fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

エゾシカの美

TEN08342.jpg

エゾシカって、どれだけ美しいかご存じですか?
細雪が空から落下し、大地に降り積もる中、こちらを凝視するその真っすぐな視線。
TEN08413.jpg

雌を獲得するために、互いに一歩も引かない力比べ。
TEN08481.jpg

そして雪の中をものともせぬ、見事な跳躍。
大切なのは、目の前に現れた動植物に意識を向けること。様々な角度で、その美を発見すること。
その積み重ねこそが、充実の日々へと繋がっていくような気がしています。
          ノムラテツヤ拝
TEN08584.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

犬ぞり

IMG_4654-1_20210411123512df3.jpg

アラスカで撮影した犬ぞりの写真が、世界の果てまでイッテQで使われた。
世界に出られない今、テレビも雑誌も過去の写真を使いながら、また自由に取材出来る日を待ち望んでいる。
みんなで楽しめる日が、早くやって来ますように!
             ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

絶景世界9

009_202104110816593bd.jpg

大自然を撮影していると、数年に一度、涙が出るような風景に出くわすことがある。
この夜も、グランプラザ(中央広場)から1号神殿を撮影していると、なぜか心の奥がザワザワした。次の瞬間、「そこじゃない」と野太い声が、体の奥へ響いた。
振り返る。そうだ、以前ここを訪れた時、背後の2号神殿へ登れたはず。ガイドのエリックに確認すると、「今も大丈夫だ」と言う。慌てて、エリックと2号神殿へ登ると、そこには圧巻の絶景が広がっていた。
「てつや、少し、雲が出てきたな」
「違うよエリック、あれ天の川だよ」
「あんな濃いはずは・・・、えっ、あれ天の川か」
それはあまりに大きく、色濃い天の川のアーチだった。
「俺は感動してるよ。12年間ここでガイドをしてきたけれど、これほど多くの星を見たのは初めてだ。ほら、まだ震えてる」。
三脚を立て、僕は祈るように、ロングシャッターを押し込んだ。
        ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

絶景世界 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |