fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ゆうひのじかん

IMG_3591_20210519164958207.jpg

美しい夕日に、あと何度立ち会えるだろう?
今までの出逢いに指を折り、この先の夕日に想いを馳せる。
IMG_3592_202105191649572fa.jpg

光陰矢の如し、まさに命を燃やして生きるのは、地球時間の一瞬に過ぎない。
だからこそ、やりたいことを自問自答し、王道を真っすぐ歩んでいきたい。
IMG_3593_20210519164956b4d.jpg

ギフトのような夕日を見て、僕はいつも時間の有限さを思い知らされる。
           ノムラテツヤ拝
IMG_3594_20210519164954606.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ご機嫌中華

DSC09405_202105191644505b5.jpg

横浜に住んで良かったこと、それは中華街へすぐに出かけられること。
大好きな清風楼で、特製シュウマイ、上チャーハン、ワンタンを頂く。
IMG_3424.jpg

くぅ~、圧倒的な旨味が口内に津波のように押し寄せるぅ。
IMG_3427.jpg

今日も心がご機嫌様になるよう、体を使わせて頂きます。
            ノムラテツヤ拝
IMG_3426.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

絶景世界47

047.jpg

ボリビアの首都ラパスからウユニ塩湖へ。昔は丸一日バスで揺られ、ようやく着ける秘境だったけれど、今は飛行機でたったの45分。今まで10回ほど訪れているが、ずっと夢見ていた風景があった。
無風の夜、天の川が弓状に夜空に架かり、塩湖の水面に星々が映り込む。そこに自分が立ち、地球創生のような太陽が現れる。
一年の内に数日しかこの完璧な状態は訪れない。暦を計算し、星の動きを読み、選んだ日。その時間は深夜の2時に訪れた。特別なレンズを使い、少しばかりテクニックを使ってシャッターを押し、指定の場所へ自分も入る。液晶に浮かび上がった写真に、僕は震えた。
「僕たちは銀河の中で生かされている」
宇宙創生と共に地球が産み落とされ、様々な生命体が産まれた。星々は今この瞬間を輝かせ、銀河もまた日々拍動する。自分は生かされている存在、それを肌で体感した人は、この惑星をさらに愛し、敬意を払うようになるだろう。それはきっと、「天の川」という銀河の揺りかごに抱かれたからに違いない。天の川のトンネルの先には、まばゆい光が。僕は今、ウユニ塩湖の中心に立っていた。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

絶景世界 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |