銀河のみち2021-06-08 Tue 16:46
|
北海道2021-06-08 Tue 12:00
|
絶景世界672021-06-08 Tue 07:51
![]() グアテマラには37の火山がある。そのなかでも、首都グアテマラシティから約40キロメートル南にあるパカヤ火山(海抜2550メートル)は、火山の息吹を身近に感じられる場所として人気が高い。 パカヤ火山へは、古都アンティグアから日帰りの『パカヤ火山ツアー』が催行されている。1時間ほどバスに揺られると、パカヤ火山登山口のサンフランシスコ村へ。ここから山頂までは、ゆっくり登って1時間半ほど。足に自信のない人のために馬も用意されている。 ジャングルのような森を抜け森林の限界にたどり着くと、パカヤ火山の展望地は近く、ここからの眺めは圧巻だ。日本の富士山と似ているアグア火山、“火の山”の異名をもつフエゴ火山がそびえ、手前にはパカヤ火山、そして眼下には赤々とした溶岩が流れてゆく。パカヤ火山は中米を代表する活火山であるため、このツアーには熟練の登山ガイドが付き、溶岩の近くまで連れて行ってくれる。夜の帳(とばり)が下りると、“溶岩の川”は幻想的なオレンジ色の光を放ちながら、岩盤の間を流れてゆく。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|