三か月半2021-06-16 Wed 17:10
![]() 骨折してから三カ月半が経った。2週間ぶりにレントゲンを撮ったが、やはり未だ2カ所の骨が繋がっていない。元々骨が付きにくい脛骨(足首付近)なのは分かるが、目に見えて繋がっていかないことに不安がつのる。 どうしてかな? 出来る限りのことはやっているつもりだけれど、もっと、もっとやるべきなのかな? 体の声は聴いているけれど、どうして骨が繋がらないかまでは教えてくれない。 皆さま、どうか力を貸してもらえないでしょうか? 一日の内のほんの少しの時間で良いので、僕の左足の脛骨が繋がるよう祈って頂けませんか? 僕は体の自然治癒力と同じくらい「祈りの力」を信じています。僕自身も免疫力を上げ、よく笑い、繋がるように日々イメージします。次のレントゲン撮影は3週間後、何とかその時に良い報告が出来るよう、コツコツと時間を積み重ねます。どうぞ宜しくお願い致します。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
いざ海へ2021-06-16 Wed 11:49
![]() 羅臼から出航した船は、勢いよくロシアとの国境線まで走る。 途中イシイルカを追いながら、水なぎどりなどを観察する。快晴の下、残雪を抱いた知床連山が優美に浮かび上がった。 ![]() さぁ、目指すはシャチ。出てこい、出てこい。皆で目を見開いて探したが、一頭たりとも出てこない。 ひょっとして??? 腕時計を見ると、今日は日曜日。 「シャチって、休日があるんだ・・・」。 そうなれば、手はひとつ。船長からシャチの画像を送ってもらい、皆で予祝。 ![]() ![]() ![]() 「明日、シャチに逢えて有難うございます」。 ノムラテツヤ拝 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
絶景世界752021-06-16 Wed 07:53
![]() 「僕たちは、夜空を見上げ、星の光を結ぶ。そして星座を作る」。 北斗七星、カシオペア、オリオン座など。でも南米の人々はまったく逆から見ていたという。つまり光と光を点と点で結ぶのではなく、闇と闇を面と面で結んでいた。 全てのものが凍てつく真冬、アルゼンチンのパタゴニアで見上げた星の多さを忘れることができない。星と闇が一対一の割合で浮かび、星明かりによって山の稜線が浮かぶのだ。 もし、こんな光り輝く夜が世界を覆っていたならば、光ではなく、闇を主役にすることは、自然な成りゆきだったのかもしれない・・・。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|