カワセミの美2021-06-28 Mon 17:01
![]() しかるべきカメラと、最適なレンズを持って、近くの池へ。 いたいた、今日もカワセミがせっせと狩りに励んでいた。 昨夜からずっと考えていた。カワセミが一番美しく見える、躍動するように見える角度は何処だろう? それは、羽ばたいた時の羽先が伸びきって僅かに湾曲する瞬間だ。もちろん太陽光を受けて瑠璃色は燃え、つぶらな瞳にはキャッチライトが入っている。 ファインダーからすっと消えると、もう別の枝へ。あまりの速さに、装具を取って、松葉杖も外す。体全体を使って、少しずつその速さに合わせていく。 カワセミは飛ぶ瞬間、後ろへ僅かに体重移動をする。その癖に、全神経を集中させる。 3,2,1、今だ。これが僕の想うカワセミの最も美しい姿。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
ベルベデール2021-06-28 Mon 11:45
![]() タヒチのモーレア島は雨が多い。だから森が深く空気が甘い。 今まで4度ほど来ているが、完璧に晴れ渡ったときの美しさと言ったらない。 葉の上の雫が玉のように輝き、自然そのものが色彩を発光するのだ。硬貨や切手にも記されるスペースシャトルのようなバリハイ山(モウアプタ)、その脇を駆け上がると「ベルベデール(展望台)」へ到着だ。 ![]() ここから見るロツイ山とそれを囲むクック湾、オプノフ湾の入り江が、完璧な風景を作り出した。モーレア島で最も美しい光景、それがベルベデールだ。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
絶景世界872021-06-28 Mon 07:21
|
| ホーム |
|