fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

富士通

DSC_2127_20210704211506895.jpg

富士通のホームページに、4枚の写真が選ばれた。
夕焼けのウユニ塩湖、レインボーマウンテンとグアナコ、ナマクワランドのマーチリリーに、長崎五島列島の教会だ。
TET02555_20210704211505df3.jpg

う~ん、どのような基準で選ばれているんだろ? じっと見つめても、四枚の関連性を見つけるのが難しい。でも企業のホームページは、その会社の顔になる大切な場所。
DSC03423_202107042115063bd.jpg

4枚の写真が、見る人たちを幸せな気持ちにしてくれますように。
          ノムラテツヤ拝
TEN00443_202107042115060ac.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

石垣へ

DJI_0253_2021070411574788c.jpg

羽田から飛び立った飛行機は3時間後、青の世界の上空へ。
機体は最終着陸態勢に入り、眼下にはサンゴの海が広がった。
石垣島空港では、観光客に義務化された接種証明や陰性証明を提出。
DSC06750_20210704115746bd3.jpg

しばらくは世界も国内もこんな世界になっていくのかもしれないな。
DSC07799_202107041157466ae.jpg

さぁ、体も心も解き放って、遊ぼうか。
            ノムラテツヤ拝
IMG_5219.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

絶景世界93

093_202107041007280f8.jpg

この世に生まれた時から、溢れんばかりの愛情を注ぎ、僕の夢をたくさん叶えてくれた父と母。だから二人にもし夢があれば、僕が全部叶えてあげたい。
「お母さんの夢なの、見に行くのが」
コロナ禍で、自粛ムードがまだ残る中、僕は聞いた。
「来年もまだ夢は逃げないけれど、本当に石垣島へ行く?」
「てっちゃん、私たちももうすぐ80歳、だから来年のことなんて考えないようにしたの。来年は無い。だから私は行きたいな」
腹をくくった瞬間だった。何があっても、母の夢を今年石垣島で叶える。目的の森は、今年も優雅に僕らを待っていてくれた。
「わぁ、こんなに大きな樹なんだ。まるで葉っぱは琵琶みたいね」
父と母は話しながら、夢の花へ近寄った。
サガリバナ。沖縄を北限にする南国花で、夜に開花、朝にすべて散ってしまう儚い命。
「なんだか甘い匂いがするのね!」
「お母さん、見てみて!」
そう、僕はこうやって育ててもらった。事前に予備知識は一切入れず、まっさらな状態で見る、やる、感じる。そこで感動したら、後から湧き上がるように調べれば良いのだ。
上から下へ、薄ピンクの花が手を広げていく。辺りは「くちなし」と「バニラ」を足したような甘い香りが漂い、受粉を手助けする蜂を呼び寄せる。
目の前にある植物たちは、例外なく今に適応させ、生き抜いてきた猛者ばかり。種の起源を説いたダーウィンの言葉を借りれば、「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である」と。それはコロナ禍の僕たちに、最も必要な教訓なのかもしれない。
「母、夢は叶った?」
「うん、満足したわ。やっぱり夢って、口に出して言わないとダメね。お父さん、私の次の夢はね・・・」
夜の雅な花見は、笑い声と共に過ぎていった。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

絶景世界 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |