fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ジャングル滝

DSC01158_202107051652383d9.jpg

ジャングルを抜けると、そこは滝だった。
静謐な氣が辺りに漂い、水しぶきが滝つぼではじけ飛ぶ。
DSC01176_20210705165238826.jpg

振り返れば、青空を映すように碧き海が見えた。
DSC01208_20210705165237dd6.jpg

西表島、ここにはまだ原始の大自然が残っている。
              ノムラテツヤ拝
DSC01246_20210705165237b02.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

いりおもて

DJI_0266_20210705135153319.jpg

石垣空港から離島ターミナルへ。
フェリーで50分揺られて、西表島へ向かった。
今年の末に世界遺産(自然遺産)に登録予定の地を、もうかれこれ5年ほど通い続けている。
DJI_0279_2021070513515306d.jpg

芳醇な大自然が残り、日本最大のマングローブ林が、美味しい水と空気を生み出す。
DJI_0356_2021070513515282a.jpg

大きな空、広い海、僕らの人生に何が必要か、不必要なのかを、西表島はそっと教えてくれる。
           ノムラテツヤ拝
DJI_0371_2021070513515271f.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

絶景世界94

094.jpg

「僕の古い友人で、屋久島出身で写真家がいるのですが、彼曰く、縄文杉の裏山に、もう一つ縄文杉くらいの樹齢を誇る木が眠っている・・」と。
屋久島通だというレンタカー会社の社長は、頷きながら、「あるよ」と一言。
「それを全面的に公開しないのは、やっぱり踏まれることで根が痛んでしまうのと、第二の縄文杉として知られるのが嫌だからですか?」
「オマエさんは山を良く登るのかね?」
「すこしは」
「ちょっと待ってな、電話かけてみるから。いると良いんだけどなあ」
「あぁ、もしもし、今ここに来ている客が、例の話を知ってるんだよ。写真家Y氏の紹介で」
10分後、やってきたのはヒゲモジャの仙人のような男。名を仮にKさんとしよう。
「で、オマエさんはその杉を見たいのか?」
「出来ることならば」
「なら、連れてってやる。ただ守ってもらうことがある。沢登りとかしなくてはならないから、もし一度でも諦めたら引き返すこと。時間にして丸一日はかかるから」
完全にKさんの勢いに押され、僕は少しばかり後悔し始めていた。話を聞くと、沢登りだけではなく、ロッククライミング、ケイビングのような事までしなければならないという。
早朝4時、Kさんと共に、縄文杉まで走った。
「縄文杉は通常の人で往復9時間。オマエさんの早さに関係なく、ワシは5時間で行く。じゃないと間に合わない」
ロボットのように話すKさんが前を行く。ヘッドランプの明かりを頼りに、漆黒のトンネルを抜け、トロッコ道を歩くこと1時間半、ようやく登山口までやってきた。よっし、と一気に駆け上がる。目標である2時間半で、何とか縄文杉へ。
「結構早いなぁ、オマエ。良いぞ、このぶんなら間に合うかもしれない」
それからの道はきつかった。道は獣道となり、どんどん藪漕ぎして道を作りながら進む。あまりに奥へ入ってゆくので、心配になってくる。一応、怖いので、ビニールテープのマークは付けてきているが、濃霧に包まれたら一発でおしまいだ。
沢登りではベッチョベチョになり、ロッククライミングではグッチョグチョ。もう体はボロボロだ。縄文杉から登ること5時間。Kさんが、突然立ち止まった。
「良くやった。これがその場所だ」
目の前には、縄文杉よりもでかいであろう、巨大杉が凛と立っていた。
何だろう、この静かなる深遠な迫力は。
「Kさん、この杉って名前が無いんですよね」
コクッと首を傾ける。
「僕が名前付けても良いですか、悠久杉と」
「ほ~ん、じゃぁ、オレとオマエの中だけで悠久杉な」
島の宿へ帰ったのは、夜の21時過ぎ。合計17時間半の登山だった。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

絶景世界 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |