CTスキャン2021-07-09 Fri 18:13
![]() 骨折4カ月目。2か月ぶりにCTスキャンを撮り、骨折部にうっすらと白い靄がかかってきた。 骨は毎日着実に、仮骨を作ることに集中してくれている。主治医と話して、更に攻めることにした。髄内釘の上のビス2本を簡易手術(局所麻酔)で抜き、その緩みで膝下の骨に刺激を与えること。その段取りをしてきた。 「もうそろそろ、2/3荷重にしますか」。 よっしゃー! これで晴れて左足に44キロまで体重をかけて良いわけだ。ここ一週間、膝下が随分としっかりしているので、もしかしてこのまま松葉無しで歩けるか?なんて思っていたので、やはり体の感覚って大事だわ。 骨がどのように繋がっていくか、立体的にはっきりとイメージも出来たし、さぁ、さらに歩を速めていくぞ。 野村哲也、発進します。自分らしく、人生、強気で攻め上がります。やっぱりこんな嬉しい日は、大好物のウナギで〆。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
3倍の酸素2021-07-09 Fri 11:48
|
絶景世界982021-07-09 Fri 07:40
![]() ずっと夢見ていた光景があった。 無風の夜、天の川が弓状に架かり、塩湖の水面に星々が映り込む。 そこに自分が立ち、地球創生のような太陽が現れる。 一年に数日しか、この完璧な状態は訪れない。 暦を計算し、星を読み、選んだ1日。 その時間は深夜の2時に訪れた。 特別なレンズを装着し、少しばかりのテクニックを駆使。シャッターを押し込み、指定の場所へ自分も入る。ノイズリダクションをかけ、液晶に浮かび上がった写真に、僕は震えた。 宇宙創生と共に地球が産み落とされ、様々な生命体がこの世に生まれた。星々は今この瞬間を輝かせ、銀河もまた日々拍動する。 「宇宙の中で生かされている」 それを肌で感じた人は、この惑星をさらに愛し、敬意を払うようになるだろう。それはきっと、「天の川」という銀河の揺りかごに抱かれたから。 アーチの先には、まばゆい光が。僕は今、ウユニ塩湖の中心に立っている。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|