プライベートビーチ2021-07-10 Sat 17:18
![]() 僕が愛して止まないプライベートビーチがある。 今から5年前、このあたりをぶらついていた時に偶然見つけたパラダイス。 小さな湾のような形になっていた、細やかな砂浜が広がる天国だ。 ![]() まず何が良いって、まばゆいばかりの緑のトンネルがあるところ。アダンの実もたわわになり、風が吹くとザワザワと揺れる。 夕日はもちろん水平線へ落ち、空に広がった雲を赤や橙や紅色に染め上げていく。それはまるで染色家が自由自在に染めていく姿とどこか重なり合う。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
火の鳥2021-07-10 Sat 12:46
![]() 「ヒョロロロロ、ヒョロロロロ」。 森の中からこんな声が聞こえてきたら、それは間違いなくアカショウビンだ。 この前撮影した瑠璃色のカワセミの仲間であり、嘴と体全体が赤色なので別名「火の鳥」と呼ばれる。 夏鳥として渡来し、日本最大の繁殖地が西表島。今回も車を走らせていたら、赤色の矢のように飛ぶアカショウビンを見つけた。 慌てて望遠レンズを向けると、面構えが立派。これはリュウキュウ・アカショウビンだ。ジロリと僕を見下ろし、次の瞬間、ファインダーから消えた。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
絶景世界992021-07-10 Sat 08:03
![]() 世界で最も美しい海、それはカリブ海だろう。 カンクン、サンタンデルスール、カルタヘナ、有名なところは沢山があるが、僕が愛して止まないのはK島だ。 ここは干満の差で、一日に1時間ほどだけ、海が割れて道が出来る。その白砂のあまりの美しさから、以前JTBの社長に売り込んだことがある。 「ここを世界一のヴァージンロードとして世界に売りましょう」と。 そういえば、あの目論見は、儚く消えてしまったなぁ。 これから結婚される方、愛する人と手を繋いで歩いてみませんか? もちろん、僕が撮影させて頂きます(笑)。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|