豊饒な遺跡2021-08-30 Mon 11:50
![]() 野イチゴが実をつけ、ハマナスの花が咲き誇る浜辺に、B遺跡はある。 ![]() 縄文時代が続くピラミッド型の遺跡。目の前には利尻岳が浮かび、豊饒な海が凪いでいた。見晴らしの良い所、尖っている山、壮大な海、つまり気持ちの良いところに、昔も今も人間は住みたがる。 ![]() 縄文の心を古神道として受け継ぎ、それらが磐座から神社仏閣の社になる壮大な日本の歴史。僕らが今見ているものから、古代をすぐに感じられるということに手を合わせる。それは、僕らがどこから来て、どこへ行くのかを、示してくれている。遺跡を見る、それは自分を見ることに他ならない。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
絶景世界1502021-08-30 Mon 07:57
|
ムラサキウニ2021-08-29 Sun 17:28
![]() 愛する稚内に着いたら、すぐにノシャップ岬のあの店へ向かった。 もちろん頼むのは、特注のムラサキウニ丼。どうだぁぁぁぁ、この迫力は!!! ウニにはバフン派とムラサキ派がいるが、僕は断然ムラサキ派、それもこの道北のムラサキウニは世界一と確信している。 芳醇な甘みと旨味が口内に膜を張り、最後に高貴に満ちた香りがフッと鼻へ抜けていく。あぁぁ、間違いなく極楽はココにある。 ホタテも勿論、道北が一番美味い。そこにパッツパツのイクラと共に。 ![]() 北海道、それも道北は美味い物しかない。 ![]() さぁ、お腹も満たされたので、未だ見ぬ、知らぬ場所を求め、撮影に出かけますか。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
日本最北空港2021-08-29 Sun 12:19
|
絶景世界1492021-08-29 Sun 08:12
|