fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

鹿のことば

DSC07248.jpg

朝の原野にエゾシカが群れる。
頭には立派な二本の角が。雄のプライド(グループ)だ。
草陰に隠れて、鹿語を話してみる。すぐさま耳をピンと上げて、こちらを凝視する。
もう一回。今度は、少しずつ近づいてくる。
DSC07270.jpg

僕が話しているのは、鹿語の「I love you」。雄鹿はまんざらでもない貌をして、声の主を探していた。
                ノムラテツヤ拝
DSC07298.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

でっかいどう

DSC07056.jpg

北海道はやっぱりでっかいどう。
見よ、この夜空の透明感を、見よ、この朝日の輝きを、見よ、この空の広さを。
DSC07096_20210901131915753.jpg

ココいるだけで、大自然からのエネルギーに巻かれ、元の気=元気になっていく。
DSC07187_2021090113191522f.jpg

やっぱり、人間は家の中だけにいては滞る。体を動かし、大自然に身を委ねる時間を作ること。
それが、今の時代、より一層大切になってくる。
           ノムラテツヤ拝
DSC07222_2021090113191494c.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

絶景世界152

152.jpg

モアイと南天の星空、そこに天の川がゆったりとたなびく。それが僕の「撮りたいイメージ」だった。
北半球には中心となる北極星があるけれど、南半球にはその中心星が無い。だからこそ南十字星からその中心点を探し、モアイと重ね合わせた。
一夜中晴れ渡るということが極めて稀なイースター島で、そのチャンスをひたすら待った。
今夜だ。それは見事な一夜だった。雲一つ出ず、満天の星が降るように輝いた。ギフト、まるで大自然からの贈り物のような体験だった。
         ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

絶景世界 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |