おさかな2021-09-29 Wed 17:39
![]() きゃぁ、青森の友人から大量のお魚&イカが送られてきた。 オイランガレイ、カラスガレイ、シマホッケ、生干しサバ、いかの一夜干し、海鮮切り干し、八挺漬。 んっ、八挺漬ってなんだ? 開けて食べてみると、たっぷりの数の子に、松前漬で絡めている感じ? これ、やっぱり日本酒のアテですよね? 手元にあった高知の銘酒「南」ちゃんと合わせてみると、悶絶の味でした。 本当に地元の食って無限ですね。調べてみたら、八戸・八食センターにある「味八挺」さんの名物だそうです。またひとつ勉強になりました。 海の無い岐阜県出身だからかな? 魚が目の前に来ると、妙に焦ってしまう。う~ん、どれから食べよう・・・。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
南東北へ2021-09-29 Wed 13:11
|
絶景世界1802021-09-29 Wed 08:06
![]() ロトルアは温泉の町、そして世界屈指の地熱活動エリア。 シャンパン・ポンドと名付けられた泉は温度100度。 シャワシャワと無数の泡が浮かび、それらがシャンパンの音に聞こえるところから名付けられた。 地球は大いなるアーティスト。こんなにカラフルな色を大胆に、おおらかに使う。 最近の脳科学で実証されたことがある。感情にともなう脳、それは主語を理解していないということ。 相手の悪口を言うと、それはすなわち自分に向かって言っていると脳は受け取るのだ。それがこの世は鏡の世と言われる所以。 自分も相手もいない。あるのは、ただここに在る命だけ。すべては幻想で、この美しき世界へ遊びに来ているのだ。 僕たちが出来ることは、目の前のことを大切にして、今在る周りに感謝して、楽しみを積み重ねること。 その途上こそが、幸福という世界なのだと思う。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|