fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

影の講演会

AL-007.jpg

書こうかな、書くまいかな、ここ数日、ずっと迷っていた。でも、心の中で渦巻いているものは、一度外へ出してしまおう。
2月末に骨折したとき、僕はその前日に死んでも良いと思える「究極の絶景」と出会った。だからこそ、骨折だけで済んだこと、死なずに済んだことに感謝した。それから時間が経つにつれ、どうして僕がこの世でまだ生かされたのかが分かった。
今は亡き師匠が絡んでいたのだ。涙があふれ、驚くほど止まらなかった。今までも地球と遊んできたつもりだけれど、もっと深く密に地球と遊んでもらおうと願った。更に月日が流れた今夏、ある女性から師匠が野村さんに伝えたいことがある、と連絡が届いた。なぜ自分に直接言ってくれないんだろう? イタコのような能力を持つ彼女からの伝言に、目を見開いた。
「師匠いわく、野村さまは直接、師匠から9割を正しく受けとっていらっしゃるそうですが、ただ1つだけ、誤解があるそうです。それをぜひお伝えしたいご様子なのです」
そして続けられた文章に、僕は殴られたような衝撃を受けた。僕の人生の考え方、地球の捉え方、その根本が間違っていたのか、、、。
師匠に「これはあなたの言葉ですか?」と尋ねると、イエスと返ってきた。この時の言葉と想いが、今の僕の原動力の一部になっているのは間違いない。
死んでも良いと想った究極の絶景から、師匠の言葉まで、僕の内側のシャドウ(影)の部分を、ぜひお題が影のリヒト講演会で伝えたい。たぶん話すのは、この一回きりになると思う。大切な、大切な、この世の普遍的な真実を、もしご縁があれば聞いてやって下さい。どうぞ宜しくお願い致します。
リヒトさそり座新月会
ズーム講演会HP https://resast.jp/events/608335
           ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

絶景世界182

182.jpg

絶景世界182は、ネパールのポカラ。
ペワ湖の向こうに、聖なる山、マチャプチャレ山が。未だどの人間も寄せ付けない処女峰だ。
マチャプチャレはネパール語で、魚の尾の意味。横から見ると、双耳峰が尾の形に似ているのだ。
孤高の山は、今日も天を突いて聳えている。
          ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

絶景世界 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |