レナード彗星2021-12-28 Tue 18:01
|
K神社2021-12-28 Tue 15:11
|
GEO2021-12-28 Tue 11:53
![]() よっしゃぁ~、今年最後の仕事が決まった。 歴史あるフランス科学誌「GEO」の表紙に、北極で撮影した白熊写真が採用された。下方が白いパックアイスなので、青か黒で文字が入るのかしら? 世界の5大科学雑誌は、ナショナルジオグラフィック(アメリカ)、ネイチャー(イギリス)、サイエンス(アメリカ)、GEO(フランス)、ライト(中国)だが、どんな写真が編集者たちから選ばれるのか? それを考え抜き、次の写真へ生かしていくのも、プロ写真家の務めなのだと思う。 どの仕事も同じこと。相手が心地良いもの、使いやすいもの、そして感動するものが選択される。では、どんなものが感動してもらえるか? それを2017年の世界一を決める写真コンテストで学ばせてもらった。世界5大科学誌の編集者は、間違いなく世界最高の審美眼を持っている。だからこそ〇〇〇が必要なのだ。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
新世界写真702021-12-28 Tue 08:06
|
| ホーム |
|