fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ミニスカート

DSC07937_2022011218122730d.jpg

キリリと冷えた朝、空気は研がれ、透明感を増す。
遠くのものが近くに見え、より立体的に感じる。
海の向こうの富士山も、ほら、ごらんのとおり。たんまりと雪をたずさえ、ミニスカートを履いているようだった。
            ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

反復練習

DJI_0293.jpg

写真を撮るときに最も大切なこと。それはアングルだ。
ここでいうアングルは、どこを切り取るかという意味ではなく、撮りたい対象物との角度だ。
上から見下ろすのか、下から見上げるのか、それとも正面から平行に構えるのか?
1度違うだけで、写真の出来上がりはまったく違ってくる。そこを素早く精密に行うこと。口にするのは簡単だけれど、これだけは日々の鍛錬しかない。反復練習、それが本番に生きてくる。
             ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

美女からの誘い

DJI_0263.jpg

「化粧が整ったから、いらっしゃい」
早朝、カーテンを開けると碧い空が広がった。
誘われたら、行かないわけにはいかない。
車を飛ばして、いつもの秘密の場所へ。
日本は果てなく美しい。そして誰も知らない絶景が、まだまだ沢山眠っている。
快晴の空に、富士山と遥拝所の鳥居が重なった。
          ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新世界写真85

85.jpg

20歳の時、晩秋のアラスカで初めて見上げたオーロラ。
まるで生き物のような妖艶な舞いに魅せられ、僕はすぐにアラスカでオーロラツアーを始めた。
1年に2回ずつ、今まで16回ほどツアーを催行したが、見えなかったのは1度だけ。その理由も今なら分かる。
オーロラの語源はギリシャ神話の暁の女神から。何故か分からないけれど、オーロラさんとは極めて相性が良い。緑、蒼、紫の極光、そして最も見る事の難しい赤い光まで。オーロラをもう100回以上は体験しているが、アラスカ以外では見たことが無かった。アイスランドの大晦日。天候は晴れ。少し期待しながら待っていると。午後7時にもう白っぽい光が夜空をたゆたっていた。食事をするのも忘れ、三脚とカメラを設置。やがて少しずつ緑色に色づいてくる。その中を惑星が輝き、無数の流れ星が墜ちていく。
近くにアイスランドホースが遊びにきた。ジッとしててねと頼みながら、馬とオーロラを1枚に封じ込めた。突然、オーロラが激しく舞い始める。まるで羽衣のようなカーテン、北から南へ一本の光の橋が黄、赤と輝いて走り抜けていった。
              ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |