fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

メルト

105_20220124161114e8a.jpg

今まで世界中で夕日を撮影したが、僕は熊本の天草が好きだ。
柱状節理のようなゴツゴツした岩が赤く染まり、200度は広がる水平線に線香花火色の玉が落ちていく。
波の音は穏やかで、すぐに生命は同化する。ワンネスという言葉が使われて久しいが、僕の感覚ではただ溶けるという感じ、「メルト」の方が近いかな。
写真の師、星野道夫さんが友人のKさんと二人で夕日を撮影していた。Kさんが、こう聞いた。
「なぁ、道夫、どうやってこの美しい夕日を愛する人に伝えるかい?」
「なにもしない、この美しい夕日を見て感動をする。そして自分が変わる。その姿を見てもらい、今日の夕日がいかに美しかったのかを愛する人に感じてもらう」。
僕が師から聞いた大切な話のひとつ。大切なのは目に見えるものではなく、むしろ目に見えない方なのだと。
          ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新世界写真98

98.jpg

霧島で最も霊格の高い場所、それは西暦1235年まで鎮座した霧島神宮古宮址。高千穂峰をご神体とし、御鉢火山を鳥居の向こうに仰ぎ見る聖域だ。古宮址には、磐座の家に四つ鳥居が組まれ、しめ縄にシデが下がる。
ダイヤモンドのような太陽が煌めく中、静かにカメラを構えていると、突然森が風に揺れ始めた。
さぁ、今日もこの地へ降臨される。日本は精緻でクールだ。昔の日本は凄かった。そしてこのシステムを今まで連綿と繋げてきた先輩たちに、畏怖の念と共に頭を下げた。
神は光。そして僕らはいつも守られながら照らされている。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |