最終泊2022-06-11 Sat 17:32
![]() 秘湯隊の最終泊は、森の中のログハウス。それも木の宝石と呼ばれるシルバーパインだけ組まれた最強ログハウスだ。 シルバーパインとは、立ち枯れた松の木のこと。これは世界的にも稀で、北極圏の伐採の進んでいない森林だけに僅かに存在する。 ![]() 樹齢は300年をゆうに越し、シルバーパインだけで建てられたログを、フィンランドではケロホンカと呼び、ログハウスの中のログハウスと愛されている。そんな極上の場所で、夜はバー阪根。 ![]() 皆で四方山話に腹をよじって笑い、時に涙する。秘湯隊は時間を優雅に使い、ひたすら質の良い湯に身を沈め、皆で笑い合う旅。皆が日々、どんどん素敵になっていくのが嬉しくて仕方ない。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
パネル到着2022-06-11 Sat 17:25
![]() Iさんからのメールに、とっても幸せな気持ちになりました。 てっちゃん届きました😭 仕事から帰り、届くのをドキドキわくわくしながら、待ちました。 受け取り、手を綺麗に洗って、正座をして包みをドキドキしながら開く喜び、丁寧に丁寧に包んでくださっていました。 最後の紙を開いて、ドキドキしながら、パネルを返すと…、あの時の屋久島が広がっていました🌿😭 パネルにしていただいたこと、この大きさにしたこと、ほんとうにほんとうによかったです‼︎ 部屋の壁に飾りました。自分の写っている写真をパネルにしたいというわたしに少し引いていた夫や息子たちも綺麗だね〜、いいね〜、これはすごいね〜と言っています。 屋久島と!自然と!地球と!いつでも繋がれる屋久島の扉がおうちにできました。写真を見ているとあの時の氣持ちをを思い出して幸せで涙が出ます。てっちゃん、ほんとうにほんとうにありがとうございました✨ Iさんの家に、いつでも繋がれる次元の扉が出来ましたね。本当におめでとうございます。 写真家として、こんな嬉しいことはありません。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
おしょろ2022-06-11 Sat 13:19
|
新世界写真2352022-06-11 Sat 10:09
![]() インカ文明を影で支え続けたマラス塩田。プレインカの時代から続いたというから、もう1000年以上も続く塩の精製所だ。 山から塩分濃度20%(海水の7倍)が塩水が流れ出し、それらを棚田状にして天日干し。強烈な直射日光により、約1ケ月で茶色から純白の塩となり、皇帝の住むクスコに運ばれた。 もしマラスが無ければ、クスコが標高3400mのアンデス山中に建てられることは無かっただろう。 塩田で働くおばあちゃんが、今日の仕事を終えて、あぜ道を上っていく。声をかけると、振り返って、大きく手を振ってくれた。 アンデスに立つと、こんなに気持ちが凛とするのは何故だろう? それは、連綿と伝統を繋ぐ、誇り高きインディオさんがいてくれるからに違いない。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|