最上ランチ2022-06-12 Sun 17:16
![]() ニドムのランチは上質だった。 肉、魚と事前に選んでもらい、前菜からお洒落。 ![]() エスプーマを使ったり、北海道の地物の味を引き立てたり。 そして、僕、国産で一番うまいワインと出逢ったかも。北海道三笠の山崎ワイナリー。 ![]() 白も赤も秀逸だけれど、特に赤のメルローにやられた。ここまでウマいのが日本で作れるんだ。今度、ワイナリーを訪ねてみようと誓った。 肉にかけられたソースもアミタケのグルタミン酸がふんだんに溢れ、 ![]() デザートも甘さ控えめ。 ![]() シャンパン、白、赤と皆、爆発的に呑み、最後はニドムの支配人まで顔を見せてくれた。 ![]() ゴージャスな秘湯隊らしく、最高のランチでしたね。 ![]() 「アルコール類はすべて呑み放題、払い放題」。そう皆に語り掛けた伸さん、格好良かったなぁ、どうもご馳走様でした。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
ニドム2022-06-12 Sun 13:16
![]() 2007年5月26日、僕はこの場所で結婚した。 北海道苫小牧市のニドム。まるでフィンランドのような森の中で、たくさんの友人が集い、お祝いしてもらった。 秘湯隊最後のランチは、この懐かしき場所で。森は新緑に輝き、レナードバーンスタインの愛したログの教会に入ると、あの時の思い出が走馬灯のように脳裏を駆け巡った。 ![]() 有難いな、あの時に集ってくれた人たちが今も友人として周りにいてくれることに。 ![]() そして皆が爆笑した阪根ひろちゃんの名スピーチを思い出し、一人で笑ってしまった。 ![]() ![]() 紺碧の空、新緑の森、そして輝く湖。 ![]() 日本のフィンランドがここにあった。さぁ、集合写真を撮影して、ラストランチへ入ろう! ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
新世界写真2362022-06-12 Sun 08:02
|
| ホーム |
|