fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

北へ

DSC00168_202206131659530d4.jpg

鬼滅の刃号に見送られ、新千歳空港を出発。
進路は真北。ひたすら飛んでいくと、港町が見えてきた。
DSC00183_202206131659537eb.jpg

この写真だけで何処と分かる人はかなりの北海道通だ。
ぞっとするほど美しい海岸風景を見ながら、
DSC00201.jpg

機体はゆっくりと最終着陸態勢に入った。
           ノムラテツヤ拝
DSC00219_2022061316595248a.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ミルクソフト

IMG_7267.jpg

秘湯隊が終わり、新千歳空港で皆を送った。
僕はそのまま残って、千歳近くの愛する店へ。ここに日本一のソフトクリームがあるのだ。甘いものが苦手な僕も、ここのミルクソフトは美味しく頂けるから不思議。夜は食べてなかった厚岸産の生牡蠣、
RXT06199.jpg

しめ鯖、蟹の甲羅焼きを頂きながら、日本酒をちびり。
RXT06205.jpg

さぁ、明日から新たな場所へ飛びますよん。
            ノムラテツヤ拝
RXT06219.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新ツアー募集

127_20220222081316062_20220613102730e64.jpg

礼文隊の定員は35名、キャンセル待ちが22名いた。
前半、後半に分けようかと試みたが、いかんせん6月の礼文は満員御礼、一年前からの予約ですべての宿が埋まっていた。泣く泣く、キャンセル待ちの方たちに頭を下げた。そしてもう二度とこんな悲しい思いはしないと心に決めた。

国内ディープツアーも、今年の12月まで。2023年度からは完全に海外へ舞台を移す。だからこそ、最後まで国内ツアーを完全燃焼させないと。というわけで、今日は新たなツアー募集と、キャンセル待ちの多いツアーを前半隊・後半隊に分けてみた。

新たなツアーは「北東北秘湯隊」。
僕は毎月1度、国内ディープツアー(https://tetsuya89.wixsite.com/website-2022)を開催していますが、その中でも特別な「秘湯隊」という旅があります。秘湯隊の目的は、圧倒的な良い湯に身を浸し、美味しい食事を頂き、酒を呑みながら夜はバー阪根で四方山話。お腹をよじって笑い、時に涙の宴が続きます。観光地には基本行かず、誰も行かないディープなところを巡り、ホテル出発は9時、ホテル着は16時とゆったり過ごしてもらいます。このたび、阪根学長が秋にご帰国される折、もう一度伝説の秘湯隊を開催しようということになり、10月16日16時に八戸駅解散後(阪根大学5青森卒業式)、そのまま新幹線で盛岡へ下り、17時より盛岡駅出発で岩手・秋田の「北東北秘湯隊」を結成する。10月16日17時盛岡駅~10月18日16時に盛岡駅解散で定員は38名(ホテルのキャパシティのため)。ご興味があれば、ぜひご参加下さい。
北東北秘湯隊 現在35名 残り3名

満員でキャンセル待ちが多かった11月の出雲隊と12月奄美大島隊。これらを前半隊、後半隊に分けました。定員はいずれも40名です。
出雲前半隊(11月5日~6日) 現在40名で満員 キャンセル待ち2名
出雲後半隊(11月7日~8日) 現在19名  残り21名

奄美大島前半隊(12月17日~19日) 現在38名 残り2名
奄美大島後半隊(12月19日~21日) 現在20名 残り20名

ということでこれより一般募集を開始します。たぶん今日か明日中にはいっぱいになってしまうと思いますので、ピンと来たらどうぞ手を挙げて下さいね。僕のメールアドレス(fieldvill@gmail.com)に連絡を頂ければ正式にエントリーさせて頂きます。
さぁ、恒例のゲリラ募集を始めますよ。よーいどんっ!!!
              ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新世界写真237

237.jpg

世界には様々な種の花園がある。
最強の砂漠の花園だけでまとめた「世界の四大花園を行く(中公新書)」https://amzn.to/3cH4kxm も作ったが、最近出逢ったルピナスの花園も壮観だった。地平線まで続くなだらかな丘陵地のすべてが紫色に覆われているのだ。すぐ脇には、山の急斜面を滑るように滝が落ちていた。水は大地に染み、土壌中の種子が発芽していく。自然界は例外なくひとつの命で、らせん状に繋がっている。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |