fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

旬のスイカ

IMG_8793.jpg

いやん、旬のスイカ、頂きます。
ぎっしり詰まった身が、瑞々しく、濃密で美味しいんだよなぁ。
最近のスイカって、種が少ないんですね。
とっても食べやすくて、ビックリしました。
          ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

礼文のカフェ

IMG_7642.jpg

礼文島も確実に変わってきた。
これで4回目の訪島だが、なんとお洒落なカフェが出来たのだ。
興味本位で行ってみると、なんとウニパスタなんてものがある。
注文すると、それは極めて上質なクリームパスタだった。
IMG_7646.jpg

ここはウマいな・・・、そう思っていた矢先、社長兼シェフが「これ、今日上がったものです」と何やら持ってきた。
「げっ、ボタンですね」
「そうです、でもどうして分かるんですか?」
IMG_7650.jpg

「僕、旭川に愛するお鮨屋があって、そこでいつもこのサイズのは見てるんです」
「ほんとですか? 北海道中探し回っても、この特上サイズはほぼ出回らないんですが」
「そうそう、そういうものが入ってくる伝説の鮨屋だったので」
そこからは北海道の食について。北海シマエビとこの辺りで取れるシマエビの違いなど、話はディープな方へ盛り上がった。
この8尾のボタン海老は、なんと1000個の籠を引き上げて、ようやく手に入れたもの。シェフと一緒に店を切り盛りする漁師が、今朝海に出たのだ。
「これ、どうやって食べようかと思って」
「明日、大切な人を連れてきますので、そのまま冷蔵しておいてもらえますか?」
ボタン海老は一日寝かせないと生食に向かないのだ。
「分かりました」
明日の綿密な打ち合わせをして、僕は頭を下げた。
IMG_7653.jpg

「この店はいつ建てたの?」
「2年前です」
ふふふ、礼文にとんでもない素敵な店が出来た。なんとも嬉しいなぁ。
            ノムラテツヤ拝
IMG_7659.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新世界写真242

242.jpg

レインボーマウンテンで、ずっと狙っていたカットがあった。
それが「登山客が全く映り込んでない光景」。
今回は入念に準備を重ねたプログラムを組んだので、僕たちの前には数組の旅行者しかいなかった。出来るだけ早く展望台まで駆け上がると、そこには10名が座っていた。
振り返ると、なんと夢にまで見た誰もいないレインボーマウンテンが。ザックから広角レンズを出し、装着しようとすると、2人が下山しようとする。慌てて声をかけて止め、僕は祈るような気持ちで、一枚、もう一枚と虹色の山に写真をきった。
数秒後には、山を下りる人、登ってくる人で、登山道はいつもの風景に。
諦めずに続けていると、時に山の神々が、写真の神々が、微笑んでくれる瞬間がある。その時に、その場に立ち続けること、それが僕たちプロの使命なのだと思う。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |