fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

能登隊終わる

DSC03148_20220919182514eda.jpg

能登隊の旅が終わる。
神々の光に満ち溢れた素晴らしい時間だった。
集った人たちの氣がひとつに繋がり、グルグル、ぐるぐる回転した。
DSC03179.jpg

アテンド側の僕が出来ること。それは仲間たちが心置きなく感じられる場所と時間を作り、バランスを調整すること。
心穏やかに、幸せになることを祈ることだろう。
旅の最後に聞いた。
「能登が好きになりましたか?」
「は~い」
仲間たちの充実した返事に、能登の自然もニンマリと喜ばれた。
              ノムラテツヤ拝
DSC03439_20220919182511e3c.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

能登からのフライト

DSC03018.jpg

能登隊は最後まで神様が遊んでくれた。
羽田行きの飛行機が離陸すると、空にハロ現象(暈)が現れた。
七色の光は薄雲に乗り、僕らを追いかけ、時に縦に横に姿を変えた。
DSC03070_202209191058159b4.jpg

日光の男体山がシルエットで浮かび、橙色の雲海に。遠くを見ると、富士山が手を振っていた。
             ノムラテツヤ拝
DSC03141_20220919105814e99.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新世界写真336

336.jpg

大自然の色合い、野生動物の息吹、そしてそこにいさせてもらえる自身。その3つ関係が、絶妙なバランスで整った時、奇跡のような光景が生まれる。
朝日が雲の間から差す、たった2分間の出来事だった。一頭の熊が、青紫に染まった湖面をゆったりと進んでいく。途中、ここしか無いという場所で立ち止まり、太陽を見つめる刹那、熊の体からゆったりまあるい波紋が描かれていく。
陸に上がり草むらを進むと、太陽の光が熊の毛並みを黄金色に輝かせる。それはまさに熊の神々しい生命の彩。静謐な時間、僕はシャッターに手をかけた。
       ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |