fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

飛び石

DSC08142.jpg

伊勢神宮の裏、清く流れる五十鈴川に、飛び石の橋がある。
闇と光が半々の時間、モーゼが海を割るようなイメージでカメラを構えた。
DSC08138.jpg

鳥のさえずりが森へ響き、せせらぎの音が胸へ浸みる。
今日も美しい朝が来てくれて、有難う。自然と感謝の念が溢れ、伊勢神宮に手を合わせた。
              ノムラテツヤ拝
DSC08150_20221104165130770.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

聖域

DJI_0064_20221104114726a99.jpg

山の中を歩き回ってみるものだな。
誰も教えてくれないんだもの。伊勢神宮を見下ろせる場所があるなんて。
そこにも磐座があり、よじ登った先から、望遠レンズで引き寄せると、なんと伊勢神宮が目と鼻の先になる。宮域林ではありませんよ。誰でも許可なく入れる山の中の一角です。
僕の興味はいつも変わらない。天からこの世を見下ろしたら、どんな風に見えるのか? 地底からこの世を見上げたら、どんな光景なのか? それを知るために、僕は世界151カ国を歩いてきたのだ。誰かの後を追いかけるなんてつまらない。折角だったら、新たな地平の先を、最前線で眺めていたいと思う。
DJI_0067_20221104114724a59.jpg

伊勢神宮を天から眺めたら、、、、朝日(天照大神)と共に、僕はしばらく見つめた。
           ノムラテツヤ拝
DJI_0069_20221104114723acd.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

阪根大学6-5

02_20221104092644abc.jpg

あはは、楽しかったぁ。阪根大学6も第五回目までやって来ました。
トップバッターは晶子さん。今までの肝のすわった話ではなく、恋愛少女になってしまったお話。ブラックエンペラー総長だった宇梶さんに惚れてしまう話に、全員の胸に青春が沸きあがってきたことだろう。
04_202211040926422ff.jpg

二番手は光田兄。学生からの希望もあり、バイオレットレイ(紫色の光)について話してくれた。登場人物はあのニコラ・テスラ。実はクロアチアが生んだこの天才とエドガーケイシーは深い関係で結ばれていたことが披露され、エジソンとも交友があり、霊界ラジオを作っていたという仰天話も。場は一気に引き込まれ、光を使った愛情増幅器や、プリズムを使ったオーラスコープなどの話で大いに盛り上がった。
03_20221104092640aad.jpg

ラストは阪根大学6の新講師の岩田よーちゃん。最近行かれたイスラエルの旅について、よーちゃん視線で話してくれた。歴史を織り交ぜながら、自分がその地に立つことで感じること、エルサレムを中心に話は展開され、最後は「すべては大丈夫」に着陸させた。時にイスラエルの話と、天孫降臨の話を織り交ぜ、天の岩戸伝説と、黄金の門の話をリンクさせる辺りはさすがだなぁ~と聞き入ってしまった。会話、議論、対話の区別をして、皆にこれからの時代を展望させた。
後半は、イスラエル一色。そして光田兄のリーディングによって、陰に隠された叡智が浮かび上がった。
改めて思う。面白い大人の場だなって。大切なのは信じて愛すること。それを「信愛」と呼ぶ。そして、最後の晩餐での場を忠実に再現したケイシーの話に、学生の皆は巻き込まれていった。時空も越え、次元も越え、僕らはあの最後の晩餐の場面の中を旅した。
阪根大学6も、「よく笑い、深く感動し、楽しく学ぶ場」になっています。
https://fieldvill.wixsite.com/sakane06
まだまだ、募集中ですので、僕らと一緒に遊びましょう。
                ノムラテツヤ拝
05_2022110409263869b.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新世界写真376

376.jpg

屋久島での最後日は、朝から温泉に入ってゆったり。
平内海中温泉では、はるちゃんが見事な大波をかぶって、みんなでゲラゲラ笑い合う。夜はヤクジカの背ロースを買って、ニンニク醤油、バター炒めにして頂きました。
屋久島の1週間、色々なことがあったけれど、そのどれもがキラキラと輝きながら記憶に沈殿していく。また来年、戻ってきますね。やっぱり屋久島は日本屈指の大自然でした。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |