fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

笑いの都へ

RXT00785.jpg

横浜から大阪へ向かう途中、紺碧の空に富士が堂々と聳えていた。いつもの位置から一撃必殺。よっしゃぁ、今日も撮れたぜ!
明日13日の午前中に、大阪府高槻市役所内の高槻市生涯学習センターで山元加津子姫とジョイント講演。もうかれこれ5年連続だろうか?
https://atsumi-shinkyu.com/work-blog/kakko2022/
今夜はその前夜祭。大阪からおもろい人たちが集結し、お笑い選手権となる。笑いの英才教育をされた面々との掛け合いは楽しくて仕方ない。さぁ、のむらてつや、明日からではなく、今夜から爆発させますよ。大阪のみんな、腹筋を筋肉痛にさせたるっ! 
            ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

煉獄さん

IMG_4813.jpg

いやん、山の中で煉獄さんと出会いました。
僕、鬼滅の刃で、一番好きな柱でした。
『心を燃やせ、限界を超えろ!』  
    ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

中心岩

DSC08398.jpg

アンテナを高く上げ、犬が匂いを探すように、記憶した氣を追いかける。
必ずこの近くにある。朝のエネルギーが渦巻き、ひとつの岩に集中した。
水平線から朝日が昇ると、まずその岩を深紅に燃やした。
DSC08502.jpg

この世のものではないような風景に、僕はひざまずき、ここが約束の地だと知った。
天照=太陽神が、必ず舞い降りる地がある。磐座は見つけたが、その更に中心を探っていた。
日々出かけることで、天照大神が少しずつヒントをくれ、扉を開いてくれる。
DSC08426_20221112122829150.jpg

地球ってなんて面白いのだろう? そしてなんて宝の山なんだろう?
伊勢の宝地図が、頭の中に描かれ始めた。さぁ、旅も終盤。伊勢の裏をこの目に焼き付けよう。
             ノムラテツヤ拝
DSC08445.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ            

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新世界写真383

383.jpg

故郷の自然が好き。
溜まっていた原稿を書き上げ、夕方、近所をゆっくりと散歩した。
整備された田んぼ、そこに咲くコスモスとエノコログサ。
夕陽を浴びて、全体がたおやかに風に揺れていた。
季節とは、多様な生命(いのち)を育む母体。
世界を見渡しても、これほど四季がハッキリしている国は珍しい。
僕は日本の自然の中で生まれ、育ててもらって良かった。
日本、それも日本の田舎がこの上なく、好きです。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |