fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

強酸性湯

DSC00081_20230121180148e6a.jpg

ぎゃぁぁぁ、いててててて。
北海道に、玉川温泉よりも浸みる酸性温泉があった。
寒風にさらされた部分が、ビリビリと痛み、ぐぬぬぬぬぬと力が入ってしまう。
DSC00143_202301211801465fc.jpg

日本一の酸性温泉は秋田の玉川温泉だが、この温泉も飲むとまるでホットレモン湯。PHは1.73と酸度抜群だった。
DSC00145.jpg

肝心のあそこは、もちろん痛い。皮膚が薄いところは、とにかくビリビリするのだ。いやぁ、舐めてた。まさか北海道にこれほど強酸性の温泉があったとは。
いたたたた。
           ノムラテツヤ拝
DSC00154_2023012118014482b.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

氷の旅

DSC09042.jpg

風の形がフロストフラワーを作りあげていた。
夜、星々は輝き、晴れ渡る。朝、放射冷却が起こると、宙の水分が凍り、風の足跡が氷上に立つ。
DSC09062.jpg

それをこれほどまでに鮮やかに見せてくれるのが、大自然。有難いなと、僕は座り込んで見つめた。
ピコンピコン、足元からはインベーダーゲームのような音が響き渡る。
https://bit.ly/3kxVXOs
氷も僕らと同じ、長い旅の途上なのだ。
             ノムラテツヤ拝
SKY04652.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

絶景ふうけい

DSC08936.jpg

絶景につぐ絶景、まさに道東は極寒のパラダイスだった。
霧氷、樹氷の森に、粉雪が降り注ぎ、そこへ朝日がキラリと差し込んでくる。
温泉が湧き出る湖畔沿いには、フロストフラワーがびっしりと敷かれ、雄阿寒岳が姿を映す。
DSC09009_20230121124722e71.jpg

辺りはまさに白い恋人の世界。
SKY04619.jpg

そして、僕はフロストフラワーの作られ方を、自然から教えてもらうことになる。
                  ノムラテツヤ拝
SKY04698.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新世界写真455

455.jpg

想像を遥かに超えていた。
水が作り上げた至高の芸術は、緻密であり、壮大だった。
少しばかりのテクニックを使って、目で見た通りの写真に仕上げていく。
まるで天へ繋がっていくような階段、炎の剣のような岩、紫色に染まる曲面の壁、そして太陽光が当たって深紅に燃える岩壁も。息を呑みながら、落ち着いて一枚一枚シャッターを押し込む。僕はここに自分の身を置いてみたかった。この壮大な砂の劇場に。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |