fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

その刻

DJI_0433.jpg

その刻(とき)は、自然の方から教えてくれる。
いつ、どこから撮れば、最も美しく氣が浮かび上がるかを。
僕ら写真家はその声に耳を澄ませ、確実に実行する。
もうひとつの美は、朝のひと時に訪れました。地球は本当に美しいですね。
皆さま、おはようございます。今日も晴天です。
          ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

イタリア | コメント:0 | トラックバック:0 |

新世界写真479

479.jpg

「野村さん、教えて下さい。どのようにして海外に写真を売っているのですか?」
ここ最近、若者たちから同じような質問が続くので、ここで答えますね。ネイチャーやGEO、サイエンスなど、海外の科学誌から写真採用されるときは、決まって編集部から直接連絡が来ます。
「表紙であなたの写真が候補に挙がっている。もし決まった場合、ギャラは〇〇で、掲載は可能でしょうか?」
要約するとだいたいこんな感じ。候補作品から選ばれたら、何度かやり取りを重ね、契約書に電子署名をするという流れだが、2週間ほど前に中国の「LIGHT」という科学雑誌から連絡が来た。
「次号のテーマは電気と光、あなたの“ホタルの惑星”が最終候補に残っている」と。
今まで中国雑誌に掲載したのは3回ほどしかないので、何かの冗談かな? と雑誌を調べると、中国内で最も発行部数が多い科学雑誌「中国版ネイチャー」だった。
「どのようにして、僕の写真を選んでくれたのでしょうか?」
「数年前のナショナルジオグラフィック写真コンテストで、ハワイの溶岩滝の写真を見ました。それから毎日HPやSNSを拝見しています。編集部内でも、あなたのファンが沢山います」
周りの人たちの協力のお陰で、ナショジオ写真コンテスト2017は大いに盛り上がった。それが今に繋がっていることに、ただ感謝しかない。
「人生に無駄なことは一つもない。だからこそ、目の前に起きたことは、丁寧に丁寧に」
昨夜、最終契約書を交わし、写真が正式採用されることに。日本の科学誌は勿論、イギリス(NATURE)、フランス(GEO)、アメリカ(Science/ナショジオ)、そして中国(LIGHT)。世界中へ、自分の写真が飛び立っていく。
             ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |

圧巻都市

DJI_0420.jpg

世界には、これほどまで美しい場所があるのです。しかるべき時間に、しかるべき角度から撮影すると、すべての自然は立体的に浮かび上がります。海の蒼、夕日の橙、そして半島に点在する人の営み。地球は世界最強のアーティスト。僕はやっぱり、こんな風景を観るために生まれてきたのです。
              ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

イタリア | コメント:0 | トラックバック:0 |

芸術のまち

DSC06744.jpg

敬愛する画家の美術館へ出かけたら、日曜日ということで無料に。いやぁ、ついてるなぁ。それにしても素晴らしい見事な作品群に、細胞がざわめき、鳥肌がたちっぱなし。その中で、現代アーティストの紹介コーナーがあり、一人の感性に一目惚れ。海辺にその作品があるというので行ってみたら、これまた鳥肌もの。人体をアルファベットだけで創り上げているのです。世界はやっぱり広いな。そしていつの時代も、突き動かされるように作りたいという欲求は不滅ですね。
          ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

イタリア | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |