fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

新世界写真492

492.jpg

奥の細道の名句・五月雨の降り残してや光堂。その意味は、何十年、何百年も光堂だけが五月雨が降り残したように光り輝いている。短い言葉で想像を喚起させる俳句、その真骨頂だと思う。
冬の平泉は雪に覆われ、神聖そのもの。金色堂(光堂)の向こうには午後の斜光線が光り、中へ入れば藤原三代の夢の極楽浄土が広がった。
どうだろう、この黄金の社は。日本文化の中心が東北にあった。そんな説が支持されても頷いてしまう出来栄えだった。
昔も今も同じ。皆、日々これで良いのかと自問自答しながら、この瞬間を生かしてもらっているのだ。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |

うつくしき浜

DJI_0604_20230228051320dd8.jpg

うわぁ、美しいわ。地元の人たちも知らない美を追求する。だから写真家って楽しい。
それを移動距離のワイドで、または高低差のバーティカルで表現する。
スペイン北西部に、こんな美しい浜辺がある。それを誰かが表現しなくちゃ。誰が表現しますか? 
僕でしょ!(笑)
           ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

スペイン | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |