fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

椿の季節

DSC01912_202303232035441c4.jpg

お伊勢さんは、椿の季節を迎えていた。
五十鈴川に、ポタリぽたりと、まるでサガリバナのように流れてくる。
DSC01928_20230323203541e43.jpg

フォトグラファーの語源は、光を捕まえる人。だから、太陽光が持つ七色のプリズムを画面へ入れていく。
ひとつ、ふたつ、ココというところで、自然の方からシャッターを押してくれる。
DSC01937_202303232035385dc.jpg

一度ゾーンに入ってしまえば、あとは持続させるだけ。1分、2分、最近ようやく3分くらいまで、持つようになってきた。
            ノムラテツヤ拝
DSC02003.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

最高聖域

DSC02762.jpg

トロードス山脈の最奥に、キプロスの最高聖域があった。
金、赤、青を基調とした煌びやかな宗教画はもちろん、圧巻の教会内に目を奪われる。
DSC02775_202303232001011fb.jpg

外へ出ると、さっきまで降っていた雨が、みぞれに変わった。
DSC02817.jpg

ノーマルタイヤなので、本格的な雪になる前に下山しなければ。
DSC02782_20230323200058fac.jpg

背後から視線を感じた。
「もう帰るのかニャ?」
可愛い白黒の猫が、ジッと僕を見つめていた。
           ノムラテツヤ拝
DSC02840.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

キプロス | コメント:0 | トラックバック:0 |

ナンバーワン

DJI_0867_202303230919363e9.jpg

おはようございます。今朝は皆、同じことを想ったんじゃないですか?
「WBC優勝は夢だったのでは?」と。現実です、現実。それにしても、大谷がトラウトに投じた最後のスライダー、あまりにもエグかったですが、なんとスライド幅は43センチ。大きく曲がるカーブでなくスライダーで43センチって。驚き以外ありませんでした。きっと、あの球以外ならトラウトはスタンドまで運んでいたでしょうね。キャッチャーの要求に首を振り、投げたスライダー。同チーム(エンジェルス)の兄貴には、外角のスライダーと最初から決めていたのでしょうね。さて、僕はこの嬉しさをどのように表現しようかな? 金曜日から始まる伊勢神宮隊のためにロケハン入り。伊勢の御祭神・天照大神が降り立つ聖なる磐座で、「ナンバーワンおめでとう」と叫び、腕を高々と突き上げてみました。本当に、ほんとうに、おめでとうございます。感動させてもらったことを、僕の中で熟成させ、周りへ還元していきます。
               ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新世界写真512

512.jpg

夕日に当たり、ほのかにオレンジ色に染まるエゾモモンガ。
巣穴にいても、木登りしても、佇んでも、見下ろしても、何をしても超絶可愛い。この愛らしさを体感した人は、きっと地球をもっと好きになるだろう。本当の学びは、自然の中にこそ在る。教室ではなく、野外にこそ本質はあるのだ。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |