fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

新世界写真523

523.jpg

今回のイースター島は、どの旅行会社もやらないことをやる。自分が長期住んでいた経験を元に、モアイ以外の美にも沢山触れるように予定を組んだ。
ハンガロア近くの7体のモアイ・アフアキビ。この祭壇は南北に作られ、春分秋分の日の夕日の方向をモアイたちは見ている。海岸部のモアイとは違い、内陸部のモアイは、農耕に使う暦のためにも使用していたのでは?というのが現在の通説だ。
そこから歩いて、洞窟へ。島には200以上の溶岩洞窟がある。その中でも、僕が最も愛する洞窟へ皆様をご招待。
真っ暗闇の洞窟を前に、みんなの顔がこわばるのが分かった。ふふふ、だからこそ、旅って面白い。自分自身であれば、決して足を踏み入れないところも、進んでいかねばならないのだから。ヘッドランプの明かりをつけて、みんなで奥へ奥へ。ある場所でランプの明かりを消すと、とろけるような闇が迫ってくる。そして壁から落ちる水滴が、水琴窟のように辺りを響かせる。日常で闇が少なくなった。だからこそ、人は自然と離れてしまっているような錯覚を覚えるのだと思う。闇は怖いものではなく、優しいものでもある。宇宙に抱かれている感覚も、闇によってより深く味わえる。闇の奥に一条の光が。そこに、僕が名付けた「生命の樹」がある。天上の崩れた場所から光が射し込み、それだけで、このアボガドの木は命を繋いだ。48歳。どうして年齢が分かるのかは、自著「イースター島を行く(中公新書)」をご覧くださいませ。みんな次々に感嘆の声を発する。そして、その生命の樹に自然と吸い寄せられていく。
 ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |

Wさんの手紙

IMG_9075.jpg

真心のこもった文章は、やはり心の奥底に届くものですね。
今日もとても素敵な感想を頂きました。

先日は本当にありがとうございました。伊勢神宮隊2のWです。
今回のツアーに参加させて頂き、改めまして心より感謝申し上げます。
私が林業の世界に飛び込んで12年。その間、憤りや怒り、苛立ち・・・、そんな負の感情で自分を、そして相手を責めてばかりいたと思います。それが今回のツアーに参加してからというもの、このツアーに参加できたこと、テッチャンをはじめとする皆様に会えたこと、今までのことがすべて感謝の気持ちに変わった自分に気づきました。全身で感じた磐座からのエネルギー。あの景色が今でもずっと心に沁みわたっています。
実はこの1年ほどまったく気力が湧かず、身体までもが思うように動かない日々を過ごしていました。それが不思議なことに、今回のツアーからまったく気負いのない、内から静かに静かに湧き上がるような感覚になっています。それで一昨日の事なんですが、13年間解決できず、問題を抱えたままだった山主さんと会い、スルスル~っと、良い仕事に繋げることができたのです。山主さんもホッとしてくれて、私も嬉しい限りでした。本当にビックリです。また、バー阪根の際にテッチャンがおっしゃってくださった「360°の視点から2°で」が完璧に心に刺さりました。本当にありがとうございます。これから2°ずつ、みんなと丁寧に接していきます。最後に、テッチャンをはじめ皆さまとご一緒できたこと、本当に感謝の思いでいっぱいです。こんなに感動したのは久々です!ぜひぜひ、次の機会でお会いできる日を楽しみしております。ありがとうございました!!!

こちらこそ、隊員の皆様に林業という新しい風を吹かせてくれて有難うございました。またぜひご一緒しましょう。そしてまた大笑いしましょう。
             ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

無罪放免

RXT03455.jpg

おっしゃ、おっしゃ。
流行り病が5月8日に、2類から5類に引き下げられる。それに伴い、色々な調整がされているが、ついに日本帰国時のPCR検査が無くなる。
ワクチン接種者は今でも不要だが、僕のようなワクチンを打ってない者は、海外で検査しなければならなかった。
やった、やった。これで晴れて、無罪放免。伊勢は桜も満開です。嬉しいな、嬉しいな、皆で幸せの道を歩んでいきましょう。
             ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |