fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

誕生会

RXT03430.jpg

ディープツアー中に、参加者の誰かが誕生日を迎える。実はこれが嬉しくて仕方ない。誕生日や結婚式などは、もれなく幸せが伝播する。
RXT03396.jpg

一人の幸せが、周り全体を幸福にし、周りの幸せが、一人を幸福にする。映し、映される双方向世界。
IMG_8897.jpg

皆が一つになり、幸せがまあるく象られていく。
「産まれてきてくれて有難う」
そんな言葉が、皆の口からこぼれ落ちる、素敵で柔らかな誕生会だった。
         ノムラテツヤ拝
IMG_8992.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

Mちゃん

IMG_8960.jpg

どうせ参加されるなら、全力で感じて下さい。それがきっとあなたの宝物になりますから。
いつも、こんな風にディープツアーが始まっていく。Mちゃんも、全身全霊で今、この瞬間を感じられていました。

三日間、恵まれたお天気の中で常に天照大御神の存在を感じられ、最強最高のお伊勢さんツアーを有難うございました。
神様はやっぱり常に見守ってくださっている事、てっちゃんがいつも言われているように、その人にとって必要な物を見せてくださっている事が確信出来た旅でした。
伊勢神宮は何回も行っていますが、全く知らない事ばかりで驚きました‼️
てっちゃんだからこそ出来る、唯一無二のツアーに参加出来て、本当に有難過ぎました。
特に天照大神が降り立たれる磐座に立った時景色と感動は生涯忘れられない経験になりました。ブワーっと木々がこちらへ向かって揺れ出したと思ったら、龍のような風が吹き抜け、大歓迎して下さってる事を全身で感じる事ができました。
また森の木々から漏れる太陽の光は本当に優しくて、「いつも見守っているよ」と言われているようで、あの光景はこの世とは思えないくらい美しく感動的でした。
私は以前から、きっと磐座や巨木からのメッセージを受け取ってはいたのですが、今回のツアーでそれが確信出来ました。
T岩を見た時、はっきりと『後でね』と言われたので、先に一つ目の磐座に上がらせてもらいました。その後、1人でT岩へ戻ると、隣に生えていた樹齢400年の臥龍ウバメさんが『ここへ座って』と言うので、言われた通りの場所に座るとすごい風がビューっと私に向かって吹き、涙が溢れて止まらなくなりました。私は人前では泣けないので、きっと人払いをして下さったのでしょう。長い時間、ずっとT岩とウバメさんが愛で包んで下さった事に、心から感動しました。
桜並木や五十鈴川、夕陽からも包み込まれるような愛を感じ、何もかもがキラキラと美しく見えました。見る世界が変わるって、こういう事なんだと体感させてもらいました。神様と神様からの愛を身近に感じられた素晴らしい旅となりました。 Mより

素晴らしい体験を聞かせてもらい、有難うございます。世界が変わるというのは、そういうこと。でもなかなか自分自身では、気づけないものなのですよ。おめでとう、Mちゃん。
PS,写真の黒柴、お鼻に桜の花びらを付けていました。かわいいなぁ。
            ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

Tさんの感想

DSC02289_20230403134010685.jpg

ほんと皆さん、文才がありますね。自分の想いを真っすぐ言葉に乗せられるって、とっても素敵だと思います。
去年の出雲隊と今年の伊勢隊、それらをこんなに全身で受け止めてくれたことが、ただただ嬉しいのです。
今日、頂いた感想に、魂を揺さぶられました。

前略 てっちゃんさんへ
この度の伊勢神宮隊2で大変お世話になりました。Tです。
本当に有難うございました。帰宅報告に大幅な時間が空きました不敬お許しください。
去年DEEP tourに初参加させていただいた出雲大社後半隊での想い出と、この度の伊勢神宮後半隊での体験体感の思い出が大きく溶け合い、どのような文面にしてお伝えすれば良いものか、書きあぐねておりました。
この度の伊勢神宮での体験の感想の前に、余計で煩わしいかもしれませんがお許しください。去年参加のDEEP tour出雲大社の体験は、今思っても、私にとってあまりに劇的な体験でした。特に、S神社奥宮での磐座におけるテッチャンのお言葉。
「間(アワイ)」。あの言葉と思いと意味と、あの空気感、傍の磐座と空気から感じる御神気。その前に行ったY神社と併せて受けた衝撃は、今も思考の全てをひっくり返します。
そして翌日の大社と迎社での揚々たる神気も勿論ながら、I社裏のあの磐座の感触、磐座の周りをぐるりと回って感じた空気と気配は、まさに「産霊(結び)」でした。あの旅で得られた「間」と「結」の体感が、どれほどの得難き至宝だったことか。
そして、今回の伊勢神宮隊2、天照大神の磐座の感触、あの明るさ、周辺の空気、吹く風、宮域林の荘厳さ、天照大神の本性を感じさせてもらえて、心身に染み込むかのような「解放感」でした。3日たつ今も、思い起こすと身のうちに風が吹き抜け、淀みが霧散します。爽やかさを感じると共に、あの星々が輝く中での内宮参拝。静謐な解放感に浸かれて、執着してしまっていた嫌な思いや確執していた物事が、心の中から自然と無意識に手放せて、背中や肩腰が軽くなっていきました。
身のうちにI神社のあのゼロ磁場が発生したかのような、I宮の心地よさが、心身に風が吹いてるような感触に、この3日間本当に生きやすい心持ちです。T宮で禊ぎ祓いをされて、もしかしたら一霊四魂の均衡が調えられたんじゃないかと思うほど、沸々と満たされた気分です。
参加させていただいたDEEP tour出雲・伊勢2回で、共通項として個人的解釈ながら「間(アワイ)」というものを感じ、その「間」で、出雲では結び「溶け合う」ことを、そしてこの伊勢の旅で、磐座でのあの空、広がる森での「解放、手放し」を得て、「心身解き放たれる感覚感触」、まさに自分が透明になっていく感じでした。
てっちゃん。哲也さん。本当に、本当に、有難うございます。心より、感謝申し上げます。身も心も、赴いた場所も、諸々の全てDEEPでした!またこれからもよろしくお願いします。

Tさん、今度はどちらでご一緒するのでしょうね。日本国内、または海外かもしれません。
地球のどこかで、また腹を抱えて笑いましょう。そして大切な時間を一緒に重ねましょう。
             ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新世界写真524

525.jpg

三年前の写真を見て、衝撃を受けた。
僕はウズベキスタンのサマルカンドにいて、何度も王宮にファインダーを向けていたっけ。宿へ戻ると、突然屋根にパツパツという音がしたかと思うと、豪雨が降り出した。雨雲が抜けた1時間後、僕はまた一人でカメラ片手に王宮へ。そこには、塗れたタイルに反射した鏡面世界が。その奥には天の川が光り輝いていた。
            ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |