fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

磐座に立つ

RXT03592.jpg

まさに扇のかなめの位置から、伊勢神宮を見つめる。
ここが天照大神が降り立つ聖なる磐座。どうしてそれが言えるのかを、科学的に説明させてもらう。
天照は目に見えないものではなく、太陽神。だからこそ、伝えられるものが在る。
磐座に総勢25名が立ち、風や森、鳥の囀りに抱かれる。僕らはどれだけ愛され、今があるのかを存分に感じてもらう。
DJI_0903.jpg

さぁ、今回のメインイベントが始まる。このために、山田師範はたゆまぬ努力を日々続けてきた。
天照大神は、間違いなく、お喜びになられるだろう。
           ノムラテツヤ拝
DJI_0911_20230406170845993.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

御神渡り

IMG_9026.jpg

表の世界と裏の世界がある。どちらを主に生きていくかは、自分で決められる。
伊勢神宮の裏には、御神渡り、つまり神の歩かれる道がある。
五十鈴川に続く飛び石、その先に内宮が。
IMG_9029.jpg

伊勢神宮は、知らないことだらけ。それを僕はある方から教わった。
時空を超えた神宮、そのために、一体どれだけの人が手間を尽くされたか? 伊勢神宮隊の仲間へ披露させてもらった話に、今も胸が熱くなる。
            ノムラテツヤ拝
RXT03217.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

かがみのせかい

RXT03561_2023040609412312c.jpg

皆の心が平穏で静まり返っていたからかな?
伊勢神宮の御池に、満開の桜が鏡のように姿を映し、朝日がキラキラと神域へ舞い降りた。
RXT03569.jpg

朝食まで時間がある。
RXT03570_20230406094118152.jpg

僕は昨日アタリを付けていた場所で、桜を撮影。ほんと、日本の春は美しいですね。
           ノムラテツヤ拝
RXT03578.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新世界写真527

527.jpg

毎年変わらず桜は咲き、そして春風に揺られて散っていく。
花筏になった池を、一羽のカルガモが静かに、悠然と横切っていく。
身の回りも美しい風景は沢山ある。ディスカバーご近所だ。
水中に頭を潜らせ、底の藻をせっせと食べる。顔を上げると、ほら、お洒落なカルガモの出来上がり。
         ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |