fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

稜線の緑光

DSC02852.jpg

夕日が富士の稜線に落ちていく。陽が消えそうになるその刹那、光がぼやけ、緑色に光った。
えっ、まさか、、、液晶で写真を拡大すると、やっぱり緑。こんな風にグリーンフラッシュが起こることを、生まれて初めて知った。
DSC02879_202309191012161ad.jpg

大自然は、まだまだ知らないことだらけ。三日月ならぬ一日月には、地球照がまあるく輝いていた。
               ノムラテツヤ拝
DSC02925.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新世界写真676

676.jpg

草むらが揺れた。
現れたのは、ぬいぐるみのような小熊2頭だった。黒と茶色の兄弟熊が、お母さん熊の隣で寝ていたのだ。
親子熊にようやく会えた喜びと、旅の最後に間に合ったというホッとした気持ちが同居し、顔が自然とほころんだ。
お母さんが立ち上がり、川の中へ入ると、子供たちもその後を追いかける。コロコロ、コロコロ、まるでそんな音が響いてくるような愛らしさ。力尽きて死んだ紅鮭を探し、拾い、分け与える。まだ新鮮な個体もあり、朱色のイクラをむさぼった。
「ほら、僕、こんなことも出来るんだよ」
どや顔で立ち上がる小熊を、母熊は優しく見守った。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |