fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

帰国しました。

キーナイ半島(c)

カナダ・バンクーバーからアラスカの上空へ。
機内アナウンスが鳴り、進行方向右側を凝視した。今日の天気は快晴。活発な噴火で知られるアラスカのリダウト山の雄姿が見られるというのだ。
コバルトブルーの海に、キーナイ半島から流れ落ちる氷河跡が見てとれる。
アラスカの氷河峰(c)

その奥には鐘状火山の上に、何やら煙が・・・・。少し遠いが、まさしくリダウト山だった。
リダウト山(c)

その後も、アラスカの凍てつくような原野を眺めると、川が蛇のように流れ、全面凍結していた。
圧倒的な風景にも度肝を抜かれたけれど、今回のエアーカナダの機内食には驚かされた。
いつも不味くて溜息しか出なかったが、今回はイケルのだ。なんと日本のエアラインでもないのに、天ぷらやそぼろごはんが出される。味も、うん、うん、と頷いてしまう味だった。
機内映画はブラッドピットが年寄りのおじいちゃんから赤ちゃんまでをこなす映画、ベンジャミン・バトン ~数奇な物語~を観た。ストーリーの面白さというより、ブラッドピットの格好良さが際立つ。とくに10代後半を演じた時のメイクは、リバーフェニックスを彷彿とさせた。
凍る川(c)

アラスカ上空からアリューシャン列島、そして北海道近くを通って、三陸沖、そして成田上空へ。
田んぼには水が並々と張られ、空を映す。里山は緑一色で、一目見てここが豊穣な土地だと理解できる。
機体は、少しだけ風に振られながら、成田空港へ逆噴射を決めた。
ついに、ノムラテツヤ帰国します。
                                  ノムラテツヤ拝
氷の世界(c)
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します!     ↓ ココをクリック!
人気ブログランキングへ

テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<日本の風 | ホーム | ロッキー>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |