蛇の目寿司2011-11-23 Wed 07:00
![]() 天草に飛び切りの寿司やがある。 想像を遥かに超える味だったので、ちょっとのけぞってしまった。 僕の寿司やナンバーワンは、やっぱり新橋の第三春美鮨、2番は北海道旭川のよしの、3番は激戦だけれど富山の寿司栄さんかな。が、この天草の蛇の目寿司は、そのどこにも似ず、ひょっとしたら突き抜けてトップに躍り出るような勢いがあった。 ![]() 海老のから揚げが突き出しに出されたと思えば、怒涛のように新鮮な、丁寧に処理された魚たちが競演する。 とにかくどれもこれも、歯ごたえがあり、歯そのものを押し返してくる。 新鮮なものは、しっかりしているんですよ、と大将。 新鮮なものを、最高の処理で、熟練の腕で握る。そして飽くなき探求心で昨日より今日、明日へと向上していく姿勢に、僕はノックダウン。 ![]() きびなごの輝きはもちろん、イカなんて固くて食べられない、と思ったら、二噛みもすると、甘味が舌の上で踊る。 ![]() 海老は生ではなく、あえて茹でる。身の下には海老味噌がしっかりとひかれている。 ![]() アナゴ、この解かれていく滋味は、僕の人生でナンバーワンの味。こんな美味しいアナゴ、食べたことがない。 ![]() 天草出身の小山薫堂さんが、雑誌のダンチュウに書いていた。 「蛇の目寿司は、幸せの味がする」 貝柱の握りも、噛めば噛むほど、旨みが。 ![]() そしてウニ、締めはサバとコハダ。 ![]() サバもコハダもコブ締めしてあるんだけれど、半生っぽくて、口内で溶ける。 ![]() コハダを食べた瞬間、僕は泣いた。 コハダで、こんなに涙が出ることってあるだろうか? 新鮮さは勿論、大将の処理の丁寧さ、気持ちがコハダの味に乗ってくるのだろう。 蛇の目寿司。ここは間違いなく、日本トップクラスの寿司や、そしてオンリーワンの味だろう。 僕なら、こう書く。蛇の目寿司は、涙の味がする。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|