fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ミヤルスト

R0020747.jpg

世界でも名高いミヤルスト。創業は1693年だから、日本はまだ江戸時代か。
歴史あるワイナリーは、まず門構えから違う。
R0020749.jpg

椰子の木が勢いよく天を突き、テイスティングルームにはひとだかり。
R0020753.jpg

ひとつひとつ、試させてもらう。
R0020758.jpg

壁にかかっていた天使の絵に、目が留まる。
ゲティミュージアムとあるから、あの世界で最も豪華な美術館のことだ。
ルーブルよりも、エルミタージュよりも、やはりふんだんにお金をかけたゲティ。僕は一度も行ったことがないけれど、いつか行って、この素敵な絵を見てみたいな。
R0020760.jpg

天使は、このキューピットの矢をどこに刺そうとしているのかしら? やっぱり胸?
そんな事は気にせずと、ソファーの上には、飼い犬が気持ち良さそうに眠りこけていた。
                   ノムラテツヤ拝
R0020763.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<日常のお店たち | ホーム | ナニー>>

コメント

南アフリカって何と素敵なところ!!
美味しそうな料理もいっぱい!
観光客も多いのでしょうか?

ワイナリー探検記なるものが一冊できそうですねv-272
2012-01-21 Sat 10:36 | URL | まぁさん [ 編集 ]
まぁさんへ
ワイナリー探検紀、良いですねぇ~
そんなものが作れたら素敵です。
           のむらてつや拝
2012-02-02 Thu 15:27 | URL | [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |