ワイン勉強中2012-04-02 Mon 06:00
![]() アレーブレウ。 今日はフランシュフックのワイナリーへ。 最近、南アベストワイン100本というものを購入し、ふむふむ勉強中。 その内のひとつが、ここ。 奥まったところにあるので、もしも本を買ってなかったら決して来ることは無かっただろう。 ![]() 中へ入ると、そこは地元民のたまり場。観光客らしき人は一人もいない。 きっとこんな場所が、たくさんあるんだろうな。地元民だけで集まるワイナリー。僕も地元民らしくしなくっちゃ(笑) こういう店は大抵試飲が無料。 ![]() ここも例に漏れず、白から赤までこれでもかと飲める。白のソービニオンブランは、さすがベスト100に数えられるだけあって、洗練されたバランスを感じさせる。 ![]() 普段は飲まないロゼも、なかなか美味。 ![]() 外では生演奏が始まり、優雅な雰囲気となった。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|