fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

南米の母

R0022831.jpg

昨日はアフリカのママだったけれど、南米にもママがいる。
パタゴニアに住んでいた頃、たくさんたくさんお世話になったカニママだ。
料理上手なカニママは、お菓子から本格料理までお手のもの。何度もその絶品料理に唸らされた。そして竹を割ったかのような、さっぱりした性格が僕は大好きだ。
可児家は5人家族。誰もが個性的で、どこか江戸時代の家族を思わせる。
そのカニママが、しばらくぶりに日本に帰国し、美味しいものを箱詰めにして送ってくれたという。
首を長くして、待っていたところ2週間で、ようやく手元へ。
箱を開けてみると、飴や煎餅や和からしが。
R0022834.jpg

嬉しいな、嬉しいな。
税関請求書を見ると、300円ほどのクリアランスフィーが。
これは?と郵便局員に聞くと、税関でチェックしました、という税金なのだという。
南アフリカは、どんな郵便物でも小包以上は、お金がかかるのだ。
それにしても、お煎餅って、美味しいなぁ~
                   ノムラテツヤ拝
R0022835.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<フェデックス | ホーム | アフリカのママ>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |