fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

瀧の教え

DSC_6880.jpg

僕のこう撮りたいという思い込みが、邪魔していた。
自然はいつも自由に光り輝くもの。
とくに水は変幻自在。僕の想いが枠となって、瀧が本来の自分を見せられない。
DSC_6883.jpg

僕はただ、瀧にお任せするだけ。身を任せるだけ。
すっと、体が軽くなる。
瀧の歌が聞こえ始める。
高く澄んだ美しき音色。
瀧の前に水の精が舞い降りる。
DSC_6885.jpg

それらがいのちの色となり、炸裂する。
完全燃焼させているか?
命を完全に燃やしているか?
瀧からそう言われているような気がした。
DSC_6895.jpg

目の前のことを全力で、枠を作らずに、全託の心で臨む。
いのちをかけて、一枚一枚シャッターを押す、僕の息吹をありったけ込めて。
瀧に一条の青光が流れていった。
                    ノムラテツヤ拝
DSC_6926.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<ペンギンの子育て | ホーム | 瀧の声>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |