パン作り2009-07-01 Wed 07:00
![]() 帰国してから変わったことがある。 以前からあまりモノには執着しなかったけれど、その傾向がより強くなった。 出来るだけモノは持たない。身軽に生きる。 ただ、帰国してから新たに購入した例外もある。そのひとつが、オーブン電子レンジだ。チリでの生活で、オーブンの凄さを知った僕たちにとって、どうしても必要なものだった。 吟味して三菱製を展示品を格安で購入し、今日はパン作り。 生地をこねて、今日はバターロール作りだ。少し前は、クルミとイチジク入りのパンを作り、成功したので、調子に乗って色々挑戦してみることに。 まずは生地を作り、ぜいたくにレーズンを混ぜる。 ![]() 形を整えて、バターを薄く塗る。 ![]() オーブンに入れて、行ってらっしゃい。 ![]() 5分くらいたつと、こんがりと焼き色が見えてくる。 ![]() なんたる可愛さ。そしていじらしさ。 チーン。 出来上がり~。 ![]() できたてほやほやのパンって、どうしてこんなに香ばしいんだろう。 「パンは時間がたてばたつほど劣化していくのよ」と、チリでお世話になったグルメなKさんが教えてくれたっけ。ピカピカなパンを見ながら、Kさんの作ってくれたアンパンを思い出していた。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します! ↓ ココをクリック! ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|