デザイン力2013-07-19 Fri 06:00
![]() フィンランドのカラスは、変だ。 真っ黒ではなく、銀色のジャケットをまとっている。 鳴き方は一緒なんだけれど・・・ お昼は久しぶりに中華をみんなで頂く。 ![]() 「やっぱりお醤油の味はいいなぁ~」と父はしみじみ。 ![]() 帰り道、お店で、ぎふキャンディーを発見。故郷と同じ名前ということで買ってみるが、まずい。でもこれが現地民にはたまらない味らしい。 ![]() ヘルシンキは駅も、デザイン性が高い。 ![]() そして地下鉄もまた、素敵なのだ。 素敵なデザインに包まれて育つ。これが一番デザイン力を高める早道なのかもしれない。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント
『ぎふ』と発音するのかな?
このところの岐阜は不安定な空模様。 怪しい雲が出て、雨が降ったりしています。 おかげで、長良川の水が増え、 今日は川の底まで見える綺麗な流れです。 2013-07-19 Fri 14:30 | URL | まぁさん [ 編集 ]
まぁさんへ
これはギフと発音するのではなく、Sisu なんですって。意味はフィンランド魂。言葉って、面白いですね。 のむらてつや拝 2013-07-21 Sun 02:20 | URL | [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|