fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

青の自然

DSC01216.jpg

青い池の端は、別の川の支流だった。
写真はいつも良い所ばかり見せてくれるので、自分で訪れると、その周りがいつも気になってしまう。
こんな自然の中で、こんな美しい景色が生まれるんだ・・・みたいに。
DSC01217.jpg

新緑が目にまぶしい。
DSC01220.jpg

そして花曇りの日は、特に池の色が青い。
DSC01229.jpg

北海道が誇る青い自然。
大空、清流、そしてこの蒼い池だろう。
              ノムラテツヤ拝
DSC01233.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ      

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<美の造形 | ホーム | 溶ける>>

コメント

とても神秘的な青い世界です。
新緑との対象が又素敵ですね。
静寂さと冷たい澄んだ空気も感じます。

若かりし頃行った大正池を想い出します・・・
いつもありがとうございます。
2014-06-05 Thu 07:24 | URL | Maria [ 編集 ]
Maria さんへ
大正池、確かに似ていますね。上高地の穂高、こちらは十勝岳が背後に聳えています。日本は本当に美しい国ですね。  のむらてつや拝
2014-06-05 Thu 08:40 | URL | [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |