ひかりのせかい2014-06-17 Tue 06:00
![]() 北海道の光は美しいと思う。 本州、九州、沖縄のそれと違い、斜光線自体がキラキラとしている。 素晴らしいログ施設、メープルロッジの横には、コノハナサクヤ姫の祀られる神社が。 ![]() こんな日本の小さな場所に、惹かれる。ミニマムの美、日本はその集合体だと思う。 ![]() 夕陽になると、水の張られた田んぼが輝く。 ![]() そして大きな空に、サンピラー(太陽柱)が。 神々しい夕陽に、みんなで手を合わせた。 ![]() 凛とした空気が、辺りを包み込む。 北海道が日本であってくれて、良かった。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント
水田に光る夕陽が素晴らしいですね!
この光の柱をサンピラーと言うんですか。 皆さんで手を合わせたのが解ります。 素晴らしいメープルロッジを拝見出来たのも嬉しいですが それ以上にコノハナサクヤ姫を祀る神社を拝見出来て野村さんに感謝です。 いつもありがとうございます。
Mariaさんへ
日本は本当に細やかなところまで美しいですね。世界に誇れる美だと思います。コノハナサクヤ姫の祀られる神社も愛おしかったです。 のむらてつや拝 2014-06-19 Thu 08:45 | URL | [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|