叙勲2014-11-12 Wed 06:00
|
コメント
40年以上前にお二人の優しさにふれあい、
大学生活の楽しい思い出の一つになっています。未だに変わらない お二人の笑顔(^^♪うれしい~~!! ますますお元気で!!
まぁさんへ
どうも有難うございます。 父も母も楽しかったようで、それを見ていると 幸せな気持ちになりました。 のむらてつや拝 2014-11-12 Wed 09:00 | URL | [ 編集 ]
哲也さんのお話にでてくるご両親。私の妄想通り(笑)でした。
本当に優しさと幸せが写真から溢れ出てきてます。良かった! 2014-11-12 Wed 09:02 | URL | だりか三澤 [ 編集 ]
だりかさんへ
あら、そうでした? はい、優しい父母です。 ありがたいことです。 のむらてつや拝 2014-11-12 Wed 12:51 | URL | [ 編集 ]
哲ちゃん
お父上の叙勲おめでとうございます。 私だけではなくヘルパーOB OG一同みんな 自分の事のように喜んでいると思います。 (少なくとも、私が連絡した平光や西さんたちは) OB OGでお祝いの企画があるといいな。 2014-11-14 Fri 12:55 | URL | いながき [ 編集 ]
稲垣のお兄ちゃんへ
御無沙汰しております。父母、共に喜んでおりました。みんなが幸せなのが、一番ですね。心より感謝して。 のむらてつや拝 2014-11-14 Fri 15:45 | URL | [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-11-16 Sun 11:41 | | [ 編集 ]
こーいさんへ
いえいえ、とんでもありません。ただ、父母が喜んでいる姿は、とっても嬉しかったです。 のむらてつや拝 2014-11-17 Mon 21:35 | URL | [ 編集 ]
20年程前、ご両親に大変お世話になった者です。
その当時の優しい微笑みが今も変わらないことを ここで教えて頂けて、とても嬉しいです。 同時に学生時代の事を思い出しました。 他の方もコメントに残していらっしゃいますが、 自分の事のように嬉しいです。 本当におめでとうございます。 2014-11-26 Wed 09:37 | URL | よしみつ [ 編集 ]
ヘルパーOB・OGの集いの案内ハガキに「びっくりしますよ!!!」と有って、初めて訪問…。びっくりし過ぎて涙が出ちゃいました。29日には短大のクラブのOB会が有ります。ブログを紹介しますネ。35年前の可愛いてっちゃんを覚えている人、居るわよ~~
ちょっぴりしかヘルパーには入れなかったけれど、加納山は楽園でした。ぁ、また涙出ちゃう…。
よしみつさん、だいざえもんさんへ
今、南アフリカのヨハネスブルグからコメントをしております。ナミビアの旅のツアーアテンドをしていました。父、母のこと、本当に有難うございます。そして僕が子供の頃に相手をして下さった事に、心より感謝しています。 のむらてつや拝 2014-11-28 Fri 14:48 | URL | [ 編集 ]
このホームページの案内を機に自分用のパソコンを買いました!素敵なお知らせを拝見できてうれしいです。遅くなりましたが、お祝い申し上げます。それにしても、野村ご夫妻は何故お年をとらないのかしら?
2015-01-15 Thu 22:17 | URL | 一号ちゃん [ 編集 ]
一号さんへ
父母と面識があるのですね。年をとならない・・・・それは永遠の命題ですね。 のむらてつや拝 2015-01-15 Thu 22:26 | URL | [ 編集 ]
てっちゃん、ご実家の近くのあつ子です。わかるかな?
遅くなりましたが…お父さん、授賞おめでとうございます! すごいよね! 今日ねユースの同期の子たちとお祝いを言いにお家にいかせてもらったよ。いつまでも変わらずお元気だね!てっちゃんも色々とご活躍のようで、本とかいっぱい見せてもらいましたよ。 私のブログにこのてっちゃんの記事をリンクさせてもらっていいかなぁ? 2015-02-01 Sun 19:02 | URL | atsuko [ 編集 ]
あっちゃんへ
お久しぶりです。どうも有難うございます。 どうぞ、どうぞ、リンクを貼って下さいませ。 宜しくお願いしまーす。 のむらてつや拝 2015-02-03 Tue 19:13 | URL | [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|