fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

マザーロック

DSC04066.jpg

秘密の部屋で瞑想させてもらい、僕たちはもうひとつの聖地に向かった。
詳しくは書けないけれど、そこは殆どの観光客がいかない、マザーロックだ。
マチュピチュの肝ともいえる、聖なる岩。
DSC04067.jpg

この下で岩に額を付けると、鈍感な人でも分かる。
僕たちはエネルギーによって、生かされているということが。
DSC04069.jpg

真下まで行くと、こんな感じ。
DSC04070.jpg

見事なハンギング。僕は、目を瞑り、全身をピトリと付けた。
DSC04074.jpg

                  ノムラテツヤ拝
DSC04076.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のジリスボタンの上でクリックしてみて下さい。話しかけます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ペルー | コメント:4 | トラックバック:0 |
<<光の世界 | ホーム | 下山>>

コメント

すごい岩ですねー。
人間が大地から生まれ出た証を感じさせる、へその緒のような場所ですね。
マザーロックとはよく言ったものです。
2015-03-14 Sat 08:36 | URL | ずま [ 編集 ]
ずまさんへ
すみません、現地ではマザーロックとは呼ばれていません。僕が名付けただけなので。でもとても大切な石として、賢者たちから大切にされています。  のむらてつや拝
2015-03-15 Sun 19:50 | URL |  野村哲也 [ 編集 ]
そうなんですね。
だとしたら、素敵な感性だと思います。
野村さん写真と言葉が、まったく違和感なく、僕には受け入れられました。
厳しさや、痛みの記憶も包み込んだ、大きな母性を感じたのですから。
2015-03-15 Sun 21:00 | URL | ずま [ 編集 ]
ずまさんへ
あの岩の前に立てば、誰もが「マザーロック」と浮かんでくると思います。そして母なる岩の前で、涙を流してしまうのです。
2015-03-16 Mon 08:24 | URL |  野村哲也 [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |