fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

青い光

DSC02903_201512271611478fb.jpg

去年から見てみたい風景があった。
美瑛の青い池。アップルの壁紙にも採用されている場所。
春から夏にかけては、その人造湖が青く輝き、僕は3年前に訪れた。
でも、去年から冬の凍った時期にだけ、夕方17時~21時にライトアップをするのだ。
それもギラギラな感じではなく、夜空の星が見えるくらいの弱さで枯れた木々をオブジェのように浮かび上がらせるという。
早速、出掛けてみると、17時ぴったりにライトが点灯する。
両端に大型のライトが取り付けられ、そこから青、黄、白などの明かりがコンピューター制御されている。
左右の組み合わせの妙で、ひとつとして同じ光景とならないライトアップに、並々ならぬ気持ちを感じた。
冬の時期、観光客が激減する美瑛。その雪を逆手に取ったイベントで、誘致する。
素敵だなぁ、と頭を下げた。
夜の闇から、純白の雪が結晶で降り注ぐ。
何度か撮影して、どんどんこの地からイメージが湧いてくる。
あーして、こーして。
後は自然が最高の瞬間を見せてくれる。
シャッターが切れる。
浮かび上がった写真は、何ともメルヘンチック。
今夜も撮影に出掛けよう。
                ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<ヤマゲラ | ホーム | 北の大地>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |