fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

世界一古いワイン

DSC05394.jpg

「世界で最も古いワインの樹」
これは何処にあるか?
フランス、イタリア、はたまた南米だろうか?
いや違う。その偉大なる樹はスロベニアにある。
117ヶ国目のスロベニア第二の都市、マリボル。
ワイン畑に囲まれた風光明媚な一角に、STARA・TRTAが建っている。
その入口に伸びた幅広の生命の樹。
DSC05403.jpg

これが最低でも樹齢450年のブドウの母なのだ。
ギネスのプレートには「世界で最も古いブドウの樹で種類はZametna crnina」と記されていた。
DSC05430.jpg

現地ではブルーベルベットと呼ばれ珍重され、この樹だけで40Lほどの希少なワインが生産されるという。
それらは世界中のVIPや皇族に配られ、我が日本も昭和天皇に寄贈されている。その証明のプレートも、母なるワインの横
に飾られていた。
DSC05452.jpg

では、一般の人はこのワインを飲めないのか?
いやいや、この母にも子がいる。その子供たちが作るワインを、特別に分けてもらった。
木箱に入ったワインを川べりで開けると、何故かコブハクチョウが寄ってきた。
DSC05623.jpg

一口含むと、少し紫蘇っぽい感じで、色はルビー色。まるで上級なメルローを飲んでいるみたいだった。
DSC05677.jpg

世界で最も古いブドウで作ったワイン。そう想うだけで、自然と顔がニヤけてしまう。
            ノムラテツヤ拝
DSC05705.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ヨーロッパ | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<世界の絶景カレンダー | ホーム | ゴールデンシティ>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |