
クスコから聖なる谷のウルバンバへ。
ここから、少しだけ山側を登ったところに、マラス塩田がある。
インカ帝国の都がなぜ山の中に築かれたのか?
その理由のひとつがこのマラス岩塩場に他ならない。
9月は塩田が純白の世界を見せるとき。

今回も見事な塩が出来上がり、ひとくち、ふたくち食べると、岩塩特有の甘味が口内へ広がった。
インカ時代から続く岩塩採掘場は、今日も滔々と時を刻んでいる。
ノムラテツヤ拝

ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタンをクリックお願い致します! ↓ ココをクリック!

テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真