fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

高知の旅

DSC04910.jpg

坂本竜馬の初恋の相手、平井加尾が晩年を過ごした庭がある。
高知県高知市、小川雅弘さんのお爺さまが購入され、今も見事な日本庭園を見る事が出来る。
今日はこの加尾の庭で講演会。
急遽、舩井メディアの代表、舩井勝仁さんも参戦され、豪華が会となった。
小川さんのまるで天へ導かれるような不思議な話、地球を守る水晶Pちゃんとの出会いを聞かせてもらい、舩井さんのユーモア溢れる話に皆で笑い合った。
DSC04950.jpg

ひろちゃん、自分と続き、会場のエネルギーはグルグル。
巨大な水晶のPちゃんとも一対一で対峙させてもらい、勾玉、または宝珠のような役割をされていることを教えてもらった。
DSC04930.jpg

その後、小川さんが手入れされている裏山の磐座へ。来年、ぜひここでゼロ磁場のポイントを探りたいな。
DSC04980.jpg

鳴無神社で手を合わせてから、足摺岬へ。
DSC04997.jpg

DSC05003.jpg

夕飯は主催のかおりさんの誕生会もかねて。
DSC05020.jpg

ほんと大好きな人が喜ぶのは、自分のこと以上に嬉しいものですね。
DSC05037.jpg

僕とひろちゃんから、フェルトで作った手提げバックをプレゼント。よくお似合いでした。
DSC05050.jpg

翌日は世界最大のストーンサークルがあったという「唐人駄馬」へ。
DSC05076.jpg

山の中腹に巨石が立ち並び、まさに大磐座群。縄文の時に作られた一大聖域が広がり、思わず何度も息を呑んだ。
DSC05103.jpg

DSC05108.jpg

さらに秘密の亀石へ。
DSC05126.jpg

ここのエネルギーはあまりに細やかで、涙があふれ出た。
日本に生まれて良かった。
そして、こんなものを作り上げ、それらを大切に守ってきた人々、そして自然に手を合わせずにはいられなかった。
ペトログリフも発見し、岩の上に降り注ぐエネルギーを享受した。
DSC05142.jpg

集まってくれた人たちが、みんな澄んだ人ばかり。
天候も味方してくれ、素晴らしい2日間となった。
主催してくれた増田かおりさん、どうも有難うございます。
最高に楽しかったです。
まさに大人の夏休みでした。
               ノムラテツヤ拝
DSC05191_20161109191948390.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<柳家 | ホーム | 四国へ>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |