大きな仕事2017-02-14 Tue 17:20
![]() 全身全霊をかける、大きな仕事が決まった。 僕は100歳まで生きると決めているけれど、あと8年で折り返し地点。 現在120の国々を訪れているが、50歳到達までに世界193か国(国連加盟国)全踏破をぜひとも成し遂げたいと思っている。 「写真」という仕事はどうだろう? 15歳から撮り始め、22歳で写真家の道を選んだ。自分にとって理想の写真とは、自分自身がいなくなる写真。対象に真っ直ぐ全霊で集中していくと、ある時、自分自身がふっと消えそうになる。最初は怖くて戻ってきていたが、パタゴニアを撮影中、その怖い気持ちを手放した。 すると記憶は飛んでしまったが、大自然や野生動物の中に吸い込まれていく体験をした。そして気づくと、何枚かシャッターが押されていた。 その写真を見て、僕は確信した。これが僕の追い求める究極の写真だと。 そこには自分という個性は入らず、まっさらな無垢の世界が。まるで大自然の前に立っているような「透明感のある静謐な氣」が伝わった。 2年間外国、2年間日本という撮影スタイルで臨んできたのもそのため。撮影国にしっかりと足を付けて集中するため。でも最近、それらが少しずつ変わってきた。 初めての場所でも、自然がまるで手招きするように受け入れてくれる。そして集中すると自分が消え、「撮らさせてもらった」写真が生まれていく。 多分バランスが少しずつ良くなっているのだろう。だからこそ、僕は今、無性に撮影地の現場にいたい。撮らさせてもらえる時に、全身全霊をかけてこの美しい地球を撮影したい。 その想いが少しだけ天へ届いたのかな? 大きな仕事、ワクワクする仕事が、もうすぐ始動する。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|