fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

鹿の波長

DSC02507.jpg

知床峠に上がると、宇登呂方面に夕日が落ちていく。
撮影には最高の時間帯。ゆっくり下っていくと、黄金色に輝くエゾシカと出逢った。車から降りて、彼との距離を詰めていく。草を食んでいるときに動き、顔をあげたら止まる。その繰り返し。
鹿の波長と僕の波長が合ってきた。
もう目の前だ。こうなると、もうシカは殆ど逃げなくなる。
DSC02510.jpg

興味津々にカメラをのぞき込み、クリクリの瞳に僕が映り込む。
羅臼岳を背景にも収め、宇登呂の見晴らし台から夕陽を狙った。
DSC02549_20170717184851e39.jpg

DSC02589_20170717184850b58.jpg

雲間から線香花火のような夕日は現れ、雲に隠れた瞬間、夕日がニコッと笑った。
DSC08593.jpg

DSC08710.jpg

「今日も素晴らしい一日を有難うございます」
夕日は消えることなく、水平線と溶け合った。
              ノムラテツヤ拝
DSC08306.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<ヒグマ | ホーム | キツネの時間>>

コメント

シカというのは、可愛らしさと神妙さが混じりあった存在ですね。
お日様に照らされて(?)、耳が花びらのようで綺麗です。
2017-07-18 Tue 12:49 | URL | ずま [ 編集 ]
本当に鹿は美しいですね。特に逆光に照らされると後光がさしているようです。
2017-07-18 Tue 17:36 | URL |  野村哲也 [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |