fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

飛翔

7

溶岩滝は2位1325票、ハチドリが1位1556票。
http://travel.nationalgeographic.com/photographer-of-the-year-2017/gallery/peoples-choice-all/15

強いなぁ、1位のミドリハチドリさんは。
人気の秘密はやはり構図にある。僕たち仏教国の人はあまり気づかないが、世界の人たちは、ハチドリの体と羽で十字を構成し、上部の花が血。つまりイエス・キリスト、聖杯ならぬ聖鳥に見えるのだと思う。
ペルーのアマゾン地帯で逢ったハチドリも綺麗だったな。
ハチのような「ブーン」という羽音をたて、毎秒約55回以上羽ばたくことで空中で見事なホバリング。
花の蜜まで最短で飛び、また一瞬で飛び去っていく。青、紺、コバルトブルーの配色。大きさはたったの8センチしかなかった。
今日も日本中、世界中からの投票で、このハチドリに近づきたい。どうぞ宜しくお願い致します。
          ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<撮影秘話 | ホーム | ヨガ熊>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |